注目の話題
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

石破は総理にしちゃいかんと思う。 総裁選に出るかどうかであんなに優柔不断で…

回答4 + お礼0 HIT数 310 あ+ あ-

匿名さん
21/09/15 17:02(更新日時)

石破は総理にしちゃいかんと思う。

総裁選に出るかどうかであんなに優柔不断で判断ができない人に総理が務まるわけがない。

引き伸ばしすぎ。どうせ落ちるんだからやめとけといいたくなる。

あんなのを総理にしたら緊急事態宣言の判断でも同じことやるだろうよ。

No.3371957 21/09/12 02:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/12 02:46
匿名さん1 

優柔不断じゃなくて卑怯なんだと思う。
今までだってそうだった。
絶対に自分が責任をとらなくていいように発言する。
前回の総裁選だってそう。
「(自分が)出馬したいから出る」とは言わず「周囲に出ろという意見が多かったから」という言い方をしていた。
国のかじ取りをやるかやらないかの話なのに「私がやります」「私がやりたいと思います」「私にぜひやらせてください」とは決して言わない。「私の周囲が」。
いざという時責任追及されるのが嫌で他人のせいにできるようにするための発言何だろうが、そんな無責任な人に国のかじ取りなんて任せられない。

安倍在任中だってそう。
同じ自民党でありながら、安倍が叩かれて世論の様子をしっかり見極めてから「私もおかしいと思う」的な発言をする。対案は決して出さない。
まるで野党の人間のようだった。
私は自民党いんじゃないけど、石破さんのそういう卑怯なところはリーダーには決して向いていないと思います。
身内と信頼関係を築けないならまず仲間として終わりだし、自分が責任を取りたくないならリーダーとしては失格です。

実際、前回の総裁選だって、不人気(人望のなさ)が原因でダメでしたよね。

No.2 21/09/12 07:41
匿名さん2 

石破さんは、スタートラインにすら立てません。

推薦する人が、20人に満たないからです。

No.3 21/09/12 08:07
匿名さん3 

石破より河野が危ない。
中韓に乗っ取られるよ!

No.4 21/09/15 17:02
匿名さん4 

石破さんは前々回迄で終ってます。不出馬は先週に漏れ伝えられていたこと。票読みして勝てないことは分かりきっていたのにスピード感がないし、昔の政治家ってな感じ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧