不機嫌になる人ってめんどくさすぎませんか?どう対応したらいいんですか?彼氏とお泊…

回答6 + お礼4 HIT数 382 あ+ あ-

匿名さん
21/09/16 14:28(更新日時)

不機嫌になる人ってめんどくさすぎませんか?どう対応したらいいんですか?彼氏とお泊りの日の話なんですが。
夕食中、私が何かしたとか思い当たる節がないのに、急にムスっとしだして、どうしたの?と声をかけても、「無理」の一言で、目も合わせてくれず。
私何かしたなら言って?と言っても、「いい」「言わない」と。
もう何しても無理だなと思って放っておきました。全く口を聞かないまま彼は先に寝ました。
なのに朝起きたら、夜の表情が想像できないくらい笑顔で「はい!おいで」と言ってハグしようのポーズをされました。意味がわかりませんでした。
「昨日どうしたの?なんで今急に普通に戻ったの?」と問い詰めたら、「言われると思ったー。ハグしたくないならいいよしなくて。」と返ってきて。はぁ?!?!!!って感じでした。
喧嘩して不機嫌になるのならわかりますけど、理由分からないのが本当困ります。しかも翌朝勝手に機嫌戻って普通に接してくるのとか自分勝手すぎません?
夜中、夕食時にしていた会話とか必死で思い出して、私が傷つけること言ったかなど考えて全然眠れませんでした。無駄でした。

どう対処したらいいんですかね、こういう意味なく不機嫌になる人って。

No.3374899 21/09/16 12:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/16 12:47
匿名さん1 

すごい極端な人ですね。

何か不機嫌になることがあったのでしょうが、せっかくのデートなのでなんとか気持ちの折り合いをつけて翌日復活したのかなと思いますが、機嫌が直ったなら理由は説明して欲しいですよね。

理由が分からないと改善しようにも出来ないし、また同じようなことが起きると思うと言動にビクビクしてしまいそう。

私なら不機嫌になられて口も聞いてもらえなかったら、その日は早く帰ります。

No.2 21/09/16 13:01
匿名さん2 

ほっといてなおるなら放置プレイで気にしない
よく朝機嫌なおしてるなら合わせるかな

嫌な気持ち引きずって一緒にいたくないしね

No.3 21/09/16 13:05
匿名さん3 

同じような事してあげたら?彼氏に

No.4 21/09/16 13:30
お礼

>> 1 すごい極端な人ですね。 何か不機嫌になることがあったのでしょうが、せっかくのデートなのでなんとか気持ちの折り合いをつけて翌日復活したの… 私の無意識な行動が理由なら、反省したいんですけどね。分からないと改善もできませんよね。
やはり帰るのがいいですかね、、?さらに彼の機嫌が悪くなる気がしてできませんでした、、

No.5 21/09/16 13:32
お礼

>> 2 ほっといてなおるなら放置プレイで気にしない よく朝機嫌なおしてるなら合わせるかな 嫌な気持ち引きずって一緒にいたくないしね 大人な対応ですね。尊敬します。
理由気になりませんか??
もやもやしてしまいそうです。

No.6 21/09/16 13:33
お礼

>> 3 同じような事してあげたら?彼氏に されて嫌なことは相手にしないと決めているんですが、されたらどんな気持ちになるのかわかってもらいたいのでしてもいいですかね?

No.7 21/09/16 13:34
匿名さん3 

してもいいですよ~わからすために

No.8 21/09/16 13:39
匿名さん2 

相手が話したくない理由なら無理に追求しても関係が悪くなるだけですよ
誰だって話したくない時もあるしそういう時っ自分で解決しようとしてる時だから気にしないであげるのベストと思います
やり返すなんて尚更しない方が…

No.9 21/09/16 14:11
お礼

>> 8 話したくないときもあるというのは分かるのですが…。「今は話したくないから関わらないでほしい」などと意思表示もせずに、ただ威圧的な態度をとるのって自分勝手すぎませんかね。
機嫌悪い人と一緒にいるのが苦手で、精神がおかしくなりそうで……それも彼氏に伝えてあるんですけどね…

No.10 21/09/16 14:28
匿名さん2 

そんなになるなら別れた方がいいですよ

彼の気分屋さんに疲れてしまうだけでしょう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧