注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

悩みというか愚痴です。私は市内のクリニックに勤務しています。土曜もやっていて非常…

回答7 + お礼5 HIT数 405 あ+ あ-

匿名さん
21/09/18 17:50(更新日時)

悩みというか愚痴です。私は市内のクリニックに勤務しています。土曜もやっていて非常に混雑します。理由としては「平日仕事で来れない社会人」「家族連れ」「高齢者で家族の車の送迎の関係で仕事が休みの土曜しか来れない」などなど。他にもありますが、多くはこんな理由です。まだコロナがでていて、待合室は混雑。「混みすぎ」「どれだけ待たせるのか!」など文句を言う人も多いです。クリニックなので気軽にスタッフの増員などはできません。ただ私から言わせてもらえば「だったら混むとわかっている日でなく平日来る努力をしろ」と言いたいです。コロナの疑いや、インフルエンザになったら平日でも休んで来るのに。確かに私が勤務している科はコロナなどとは縁のない科ですが、このご時世人が集まりすぎるのはリスクが上がります。だからこそ、患者、その家族は外来を受診するにあたって努力、工夫をしてほしい。毎週土曜の勤務が本当にツライ。胃が痛い。皆さんどう思いますか?

No.3376143 21/09/18 08:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/18 08:40
匿名さん1 

でも土曜日にしか来られない人が多いのは確かなんだから仕方ないと思いますけど…
年寄りで運転しない人は息子や娘の車でしか来られないだろうし

No.2 21/09/18 09:23
匿名さん2 

では、クリニックの時間帯や休診日を変更してください。
365日診療にするとか。

私は土日しか仕事休みないです。
今も激混みの病院で待ってますが、待ってるのも大変ですよ。

空いている平日行きたくても、仕事で無理です。

患者としても、混んでる曜日に行きたくないですよ?

No.3 21/09/18 10:12
匿名さん3 

だったら平日23時まで診察する努力できる?
ならば会社終わってから、大体の人行ける。
それは無理なんでしょ?
結局土曜日行くしかないじゃない。

No.4 21/09/18 10:21
通りすがりさん4 

それは経営者に相談して、何らかの対策してもらうしかないですよね。
従業員がどうこうできる問題でもない気がします。

No.5 21/09/18 10:30
お礼

>> 1 でも土曜日にしか来られない人が多いのは確かなんだから仕方ないと思いますけど… 年寄りで運転しない人は息子や娘の車でしか来られないだろうし … おっしゃることはわかります。ならば文句を言わないでほしいです。

No.6 21/09/18 10:34
お礼

>> 2 では、クリニックの時間帯や休診日を変更してください。 365日診療にするとか。 私は土日しか仕事休みないです。 今も激混みの病院で… それはわかります。しかし、実際問題365日診療は現実問題できますか?救急外来以外で大学病院はできますか?
会社は状態が悪いのに行かせてくれる配慮はしてくれないのですね。

No.7 21/09/18 10:35
お礼

>> 3 だったら平日23時まで診察する努力できる? ならば会社終わってから、大体の人行ける。 それは無理なんでしょ? 結局土曜日行くしかないじ… だったらストレスのはけ口をこっちにぶつけないでほしいですね。

No.8 21/09/18 10:35
お礼

>> 4 それは経営者に相談して、何らかの対策してもらうしかないですよね。 従業員がどうこうできる問題でもない気がします。 そうですね。院長次第ですね。

No.9 21/09/18 10:35
匿名さん9 

この時間診療中で主さんはお仕事ではないのですか?

No.10 21/09/18 11:25
お礼

>> 9 今日は院長の緊急の用事ため休みです。

No.11 21/09/18 13:37
匿名さん11 

それが病院の経営方針なので患者が悪いわけではありません。
文句を言うクレーマーは問題ありですが。

現状を変えたいのならば院長に直談判するしかないと思います。
例えば土曜日だけ完全予約制にする提案をするとか。

でもそういった提案は病院の「利益」を下げる行為なので
自分本位の提案という事になります。

TOPの方針に納得がいかないならば
やめるしか方法はないかと思います。

No.12 21/09/18 17:50
匿名さん2 

ウチの職場も忙しい時は忙しいですよ。
トイレも我慢しないといけない時あります。

1度に仕事複数同時進行する時あるし。

で、毎日忙しいんですか?
土曜日だけでしょ?
1日くらい忙しくても、俺なら全然我慢できます。

キツい職場なんて、いくらでもありますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧