彼氏に今後付き合っていいのかわからない。と言われました 趣味(ゲーム)が大…

回答7 + お礼0 HIT数 311 あ+ あ-

匿名さん
21/09/20 06:18(更新日時)

彼氏に今後付き合っていいのかわからない。と言われました

趣味(ゲーム)が大切すぎて付き合ってていいのかわからなくなった。
〇〇←私の連絡を返したり、デートをしたくないって気持ちもなければ、離れてしまったら悲しく思う。恋愛感情もある。けど、趣味が大きくなりすぎてどうしたらいいかわからない。とのこと。

付き合って9ヶ月になります。
お互い一緒にいて無言でも苦じゃなく、お互いの趣味も理解しています。

緊急事態宣言あけたら会おうと話し、LINE頻度も変えることなくいようって結論になりましたが、どうしたらいいかわかりません。別れたくないです

No.3377511 21/09/20 00:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/20 00:49
匿名さん1 

別れなさい

それが答えや!

No.2 21/09/20 01:00
匿名さん2 

あんまり執着すると面倒と思われるから程々にした方がよろしいかと思います

No.3 21/09/20 01:10
通りすがりさん3 

気にするなと。

趣味が大きくなり過ぎて私がそれを不快に感じたら、私から振るから気にすんなって。

とことんやれと言ってやればいいよ。

No.4 21/09/20 01:24
匿名さん4 

彼女よりゲームって笑
ありえねぇ考ええられないわ

No.5 21/09/20 01:40
匿名さん5 

緊急事態宣言あけたら会うとか、
LINEのヒントは落とさないとか、あんまり決めない方がいいと思います。

きつい言い方になってしまいますが、彼のことばを変換すると、
「ゲームがしたい(ゲームに関わってる時間を大切にしたい)から、主さんとの付き合いを重く感じ始めてる」だと思います。
つまり、
「LINEの頻度や会う具体的な約束はしない方向で、自分(彼)の会いたいときだけ会いたい。会いたいとか言われてもゲームのタイミングによっては無理だし困るから、ソレを理解してもらえないなら、付き合っていくこと難しいと思う」と、言っているように聞こえました。

主さんのことは好きだし会いたいしデートしたいし、寂しい思いはさせたくないし、むしろ楽しく仲良くしたい、と思ってると思います。でも、
時間は有限だし、身体はひとつしかないので、両立は難しい。そうなると、自分の大切にしたいことが大切にできない=悩みたくない=重い、になっていくんじゃないかと。

別れたくない気持ちはわかりますが、彼のようなタイプは自分の時間を大切にします。
彼にあそばせておいて、主さんは主さんで自分の時間を楽しめれば…と思いますが。
楽しめず、会いたい寂しいのキモチがつのって苦しくなるくらいなら、合わないのだと思います。いっそ主さんの方から別れた方がいいと思います

No.6 21/09/20 01:55
匿名さん6 

私のことは見ないでずっとゲームしてて良いよって言えば問題ないかと。彼がずっとゲームできるように身の回りの世話もしてあげると良いでしょう。
そこまでする価値のある彼なら。

No.7 21/09/20 06:18
匿名さん7 

要するにゲーム以下って事と受け取ります
アホらしくて付き合ってられない。

別れるの嫌なら…仕方ないですがゲームの後に相手してくれるのを待つしかないのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧