注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

先日姉が病気で死にました。 姉は結婚しており3才の娘が一人います。 生前に親…

回答6 + お礼0 HIT数 522 あ+ あ-

匿名さん
21/09/20 19:47(更新日時)

先日姉が病気で死にました。
姉は結婚しており3才の娘が一人います。
生前に親と弟の自分宛に600万円のお金お残す内容と親に感謝を込めた手紙を残して死んでいったのですが、娘と旦那にたいしては、なんの手紙も残していなかったみたいなんです。それを義兄が知ってしまい落ち込んでいます。
お金に関しては姉の気持ちをくんで親が受けとって欲しいし、自分は渡されても受け取るつもりはないです と言ってくれてるのですが、娘と自分に対して手紙などなにも残していなかったのがつらそうでした。
兄が可哀想なので何か言葉をかけてあげたいのですが、義弟の自分は兄になんと言葉をかければいいでしょうか?

No.3377965 21/09/20 18:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/20 18:38
匿名さん1 

気の毒過ぎて何も言えないよ。そっとしとくしかないよ。

No.2 21/09/20 18:44
匿名さん2 

お姉さんが残さなかったのか、それとも残せなかったのか。何もわからないので言葉に迷います。もしかしたら何か残そうとしたけれど間に合わなかったのかも知れない。悲しませないために、あえて残さなかったのかも知れない。

No.3 21/09/20 18:44
匿名さん3 

親兄弟には書きやすいと思う。
旦那や娘には、どう書こうとしても書けなかったことくらいわかると思うんだけど…
親兄弟とは文字で別れられるけど、旦那や娘とは文字で別れられないと思う。
便箋足りないし文字も足りない、伝えきれないほど愛情があったんだと思うよ。
時間が経ったら義兄もわかると思う。
主さんは二人を見守りながら、でも自分も幸せになってね。

No.4 21/09/20 19:01
匿名さん1 

3さんの言う通りですよ。別れの言葉なんて二人には書けないよ。俺泣きそうだよ。

No.5 21/09/20 19:01
匿名さん5 

お金は法定相続があるから、特に何も残さなかった可能性はあります。

感謝の手紙は、言葉で受け取ってなかったのかな?
取り敢えず何も言わないでおくのが良いと思います。

No.6 21/09/20 19:47
匿名さん6 

浮気でもしてたのかな。それとも後で書くつもりで書けなかったのかな。それは主さんたちには分からない問題だね。触れない方がいいかもしれない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧