隣人についなのですが... 現在マンションに住んでます。 私達夫婦がカレーや…

回答4 + お礼4 HIT数 717 あ+ あ-

匿名さん
21/09/23 15:19(更新日時)

隣人についなのですが...
現在マンションに住んでます。
私達夫婦がカレーや焼き魚、焼肉など臭いが結構するものを食べると翌日や真夜中に、必ずと言っていいほど同じメニューが隣人宅からしてきます。
最初はたまたまかなと思っていましたが、真夜中です。
毎回真似されてる気がしてこれは嫌がらせなのかなと思うようになってきました。メニューが被ることがあるにしろ、本当毎回。
外出する際も大きな物置を立てずに玄関開けても出掛ける時間が分かるのか、出た瞬間に隣人も内側から玄関をドン!と開けて閉めます。何かにつけて行動を把握されているようで気味が悪いです。
多分、四六時中家にいるようなので、暇な人だと思うのですが、気にしないようにするのが一番ですよね。お風呂入ってる時も時間バラバラにしても、ドン!と水を強く何回も出してきたり、何でそんなに行動を把握されているのだろうと思ってしまいます。
中傷は勘弁してください
宜しくお願いします。

No.3379730 21/09/23 07:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 21-09-23 13:01
匿名さん4 ( )

削除投票

うちの隣人に似てます。
食べ物はないにしろ、なぜかドアを開けると一緒になってでてくる。
しかも怖いことに階下。
盗聴とかを疑いました。
気味悪いので引っ越し考えてます。
毎回だとなんで?と思いますよね。
持ち家じゃなくお互い良かったですよね
たまに会うとうんざりするし、ドア開けて開けられると、またか、、とげんなり。
何がしたいんだろうと思います。
こっちはお宅に興味皆無なのにって。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/23 08:36
匿名さん1 

盗聴しているのでは?
私が以前付き合ってた人が盗聴器持ってて隣の会話とか盗み聞きしてた
それは隣の家の中に盗聴器を仕掛けなくても聞こえるタイプの物

盗聴してなくてもどっちにしても変わっている人物ですね
嫌がらせだと思います
関わらないようにするしかない

No.2 21/09/23 08:59
おしゃべり好きさん2 ( ♂ )

私も盗聴を疑ってしまいました。

一度調べてみた方が良いかもしれませんね。

一番コワイのは、管理人に相談して、
「そうですか、おかしいですね、お隣には誰も住んで無いんですけど・・・」
って言われるのが一番怖い。

No.3 21/09/23 11:34
17の歳カルテ ( 60代 ♂ EOyUCd )

主さんが留守しているとき
隣人が監視カメラを付けたのでは❓
世の中、奇妙な物語って本当に
有りますね。

No.4 21/09/23 13:01
匿名さん4 

うちの隣人に似てます。
食べ物はないにしろ、なぜかドアを開けると一緒になってでてくる。
しかも怖いことに階下。
盗聴とかを疑いました。
気味悪いので引っ越し考えてます。
毎回だとなんで?と思いますよね。
持ち家じゃなくお互い良かったですよね
たまに会うとうんざりするし、ドア開けて開けられると、またか、、とげんなり。
何がしたいんだろうと思います。
こっちはお宅に興味皆無なのにって。

No.5 21/09/23 15:06
お礼

>> 1 盗聴しているのでは? 私が以前付き合ってた人が盗聴器持ってて隣の会話とか盗み聞きしてた それは隣の家の中に盗聴器を仕掛けなくても聞こえる… やっぱり盗聴が疑われますよね...
盗聴器を仕掛けなくても聞こえるタイプとか怖すぎます。。
別に盗聴されても得するような話はないと思いますが、気味が悪いです
精神病の方なのかな?と思ってきました。
関わる価値のない低レベルなやつだと思うことにします。
ありがとうございます!

No.6 21/09/23 15:10
お礼

>> 2 私も盗聴を疑ってしまいました。 一度調べてみた方が良いかもしれませんね。 一番コワイのは、管理人に相談して、 「そうですか、お… 賃貸だと空き家の時に仕掛けている可能性はありますよね。
本当気持ち悪いです...
ホラー的なことだったらお祓いしなきゃいけないのか?てなりそうです泣。
回答ありがとうございます!

No.7 21/09/23 15:13
お礼

>> 3 主さんが留守しているとき 隣人が監視カメラを付けたのでは❓ 世の中、奇妙な物語って本当に 有りますね。 確かに引っ越した当初、一点気掛かりなことがあって...
なぜか長い白髪がソファに落ちてて、は!?とビックリしたことはありました。
でも、何かに付いていたのかな?とそれは終わったのですが、実は隣人だったらと思うと恐怖しかないです。
もう引っ越しを考えます。。
今も帰ってきて洗面所使ってたら、また水をドンドンされてイライラしてしまいました。本当何がしたいんだろう
回答ありがとうございます!

No.8 21/09/23 15:19
お礼

>> 4 うちの隣人に似てます。 食べ物はないにしろ、なぜかドアを開けると一緒になってでてくる。 しかも怖いことに階下。 盗聴とかを疑いました。… 匿名さん4さんは階下の住人なんですね。
毎回だとイライラするし、気味が悪いです。
いや本当持ち家じゃないだけが救いですよね。
そうなんですよ、こっちは興味ないのに、いちいち臭いやら開け閉めを気をつかってるのに反応されて気が狂いそうです。
室内ストーカーってやつですよね...
私も年内は無理ですが来年絶対引っ越します。精神面に良くないですし。
回答ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧