注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

正直言って行きたい大学なんてない 将来の夢ないし。進学したい理由は就職猶予期間…

回答10 + お礼7 HIT数 438 あ+ あ-

匿名さん
21/09/23 17:57(更新日時)

正直言って行きたい大学なんてない
将来の夢ないし。進学したい理由は就職猶予期間が欲しいから。
本当は家でゲーム三昧が夢。でもそんなこと受験生だから言えない。
高校受験もそんな感じで、志望校に魅力なんてなかった。けど自分に妥当なレベルのところ受けた。勉強しなかった。落ちた。
今は大学受験勉強中
絶対第一志望みたいな熱がある人が羨ましい。どうやったらそんなガチになれるんですか?

No.3379737 21/09/23 08:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.14 21-09-23 09:13
匿名さん14 ( )

削除投票

私は勉強する意味が分からなくて、しないままで就職して結婚して妊娠して今はパート。
長男は地頭が良くて知識オタクで純粋に勉強したくて難関大を目指すも撃沈。
長女は馬鹿で勉強嫌いだけどキャンパスライフを楽しみたくて地元の大学へ。

学歴がなければ金持ちになるのは難しいが、金持ちでなくても幸せになれないわけじゃない。私は日々が楽しければ何でもいい。だから主さんみたいなのが普通で、うちの長男は変なヤツだと思ってる。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 21/09/23 08:27
お礼

>> 1 ゲームが好きならプログラミングの勉強できる所探して、ゲーム作れる会社に就職してみるとかは? こんなゲームあったらいいのにとかないの? 文系進んじゃったからなあ
プログラミングって理系じゃないんですか?
ゲーム…パソコンでしか出来ないゲームがあるのですが、パソコン壊れてるんでSwitchか、3dsでプレイしたいです

No.6 21/09/23 08:31
お礼

>> 2 大学なんてそんなもんよ。 ただ、就活は真剣にやりなよ。 拍子抜け 
怠惰な受験生って結構多いんですね。
就活がどういうものか今じゃ想像できないけど頑張ります

No.7 21/09/23 08:36
お礼

>> 3 >本当は家でゲーム三昧が夢 そういう欲望を叶えるために現実的な落とし所を探すのが一番だと思います。 なるべく短時間とか自宅で生… 短時間で稼げて半ニートみたいな生活できる職業探してみます

No.8 21/09/23 08:39
お礼

>> 5 生きるために、やりたくもない仕事をしたくないし、お金も全然ない生活もしたくないからですかね。 それに良い大学には、素晴らしい人が集まってく… たしかにそういうのもあるかもですね。

No.12 21/09/23 09:04
お礼

>> 9 短時間で稼げて半分ニートみたいな生活ができる職……。 理系なら、意外にも医者とか薬剤師。 時給が高いから、フリーランスで時間契約労働でも… 医者はたしかに努力と学費はめっちゃ要りますよね。その分後になったら楽なんですね。意外です。

No.13 21/09/23 09:08
お礼

>> 10 大学の更に先を考えたらお尻に火がつくんじゃないでしょうか。 例えば自分が知っている企業に就職する場合にどのような条件がないと入社できな… 今勉強して選択肢を沢山もてばあとが楽ってことですか。その考え方良いですね。

No.15 21/09/23 09:24
お礼

>> 11 別にみんな多くはそんなもんよ。 今はコロナ禍だからオープンキャンパスも無いけど、大学の校舎がホテル並みの所から、ボロボロの校舎もあるか… ゲームカフェいいですね。たまに授業サボってゲームしにいきたいです。
大型ゲーセンあるような駅周辺の大学何個かあったので詳しくみてみます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧