小6です。パーソナリティー障害について診断したらA群傾向100% b群傾向90.…

回答3 + お礼1 HIT数 237 あ+ あ-

匿名さん
21/09/23 22:09(更新日時)

小6です。パーソナリティー障害について診断したらA群傾向100% b群傾向90.9% c群傾向91.3% 総合傾向93.7%でした。問題は79問ありました。あくまでも診断に過ぎないことはわかっています。でも、項目の中に、自分が困っていること、嫌に思っていることがたくさんありました。親には相談していません。パーソナリティー障害の可能性はありますか。可能性があるのならば病院に行ったほうがいいですか。

No.3380246 21/09/23 21:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/23 21:40
匿名さん1 ( ♂ )

周りの同級生が君をあからさまに避けてるなら、行った方がいいな。
でも、仲のいい奴が2人いたら多分、大丈夫だよ。

No.2 21/09/23 21:48
お礼

>> 1 ありがとうございます! 
でも僕今学校に行ってなくて、、、。その理由の一つに人から避けられている感じがするからというのがあります。友達は二人いるかもしれないけど、その友達は別の友達と話したり行動したりすることが多いからみんな僕のことを友達と思ってはいないのかな、と。

No.3 21/09/23 22:00
匿名さん1 ( ♂ )

その相手のことを考えると、君だけを見てるわけにもいかいんだよな。
その友達も「学校生活」があるからな。

しかし、君がその友達に積極的に友達と振舞えば君の仲間になるよ。
恐れるなよ(笑)

No.4 21/09/23 22:09
匿名さん4 

何の診断か知らないけど、それだけ%があるってことは可能性高いのかもね。

小6かあ。大人に相談した方がいいね。
親に相談できないなら、ここを活用するとか。

お医者さんなど、医療関係者に相談できる掲示板もあるから、そこでも聞いてみるといいかも。。。って、どこだったか私が忘れたんだけど。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧