注目の話題
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

大学生です。最近、嫌なことが色々と重なり鬱になっていた私を見かねた男友達が、少し…

回答3 + お礼0 HIT数 266 あ+ あ-

匿名さん
21/09/24 04:39(更新日時)

大学生です。最近、嫌なことが色々と重なり鬱になっていた私を見かねた男友達が、少しでも私が楽になるよう何日か会って話を聞いてくれていました。しかし先日、私はそんな彼に甘えてしまい、自分はどうせブスだからーなどのネガティブな自己批判、さらには死にたいなどと言い泣き出したりと、今考えれば精神的におかしくなっていたのだと思いますが、かなり迷惑な言動をとってしまいました。その日彼にLINEで謝罪しましたが、返事は「あい」などとそっけないものでした。またその日から二日後にまた学校の課題についての質問を送りましたが、既読は付きません。
本当に馬鹿なことをしたと思います。恐らくもう以前のように仲良くするのは無理でしょう。しかしもうだいぶ立ち直っていますし、このようなことは絶対にしません。もし、ほんの少しでも希望があるなら、私はどのように彼に接すればよいでしょうか。どのようにすれば、彼に反省していることを分かってもらい、再び仲良くすることができるでしょうか。
長文失礼しました.

No.3380430 21/09/24 01:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/24 01:19
匿名さん1 

今はぐいぐいしなくてもいいんじゃないでしょうか?
今連絡きたらまたか、と思われそう。
1ヶ月か2ヶ月ほど期間おいてLINEじゃなく顔みてごめんねと軽めにだけいって深く長話はやめる。
それからまた普通に戻るかどうかですね。

No.2 21/09/24 01:25
匿名さん2 

今は相手が嫌がっていて距離を置かれてる状態なので、

ここはしばらく連絡取らない方がいいです。

それよりも先に鬱を治す治療をして、以前の生活に戻れるようにしましょう。

人間関係は鬱に限らず、焦れば焦るほど相手にそれが伝わり、敬遠されます。

ここは焦らずゆっくり対処しましょう。

まずは自分の病気を治す。

卒業後は就職が待ってます。

就職活動までに普段の状態へ戻すことを目指しましょう。

男友達との仲が戻るかという質問ですが、それは鬱と関係なく

普通の友達との喧嘩でも仲直りできるかは自分の今後の行動と

相手がそれを見て今後も付き合っていけるかの判断次第なので

わかりません。

でも何もせずただ嘆いていても事態は進展しないので自分でできる

事をコツコツやっていきましょう。

まずは病気を治して。

No.3 21/09/24 04:39
匿名さん3 

少し時間を置いた方がいい。
1ヶ月ぐらい。

そしたら相手も落ちつくから
あの時はごめんなさい!って送ればいいよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧