注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

いつもマスクが汚れてる人がいます。 たぶん一年位前は真っ白のウレタンマスクでし…

回答3 + お礼4 HIT数 248 あ+ あ-

匿名さん
21/09/27 10:44(更新日時)

いつもマスクが汚れてる人がいます。
たぶん一年位前は真っ白のウレタンマスクでしたが、今はクリーム色で口元は黄ばんでいます。更に先日お茶を飲む時に外し見てしまったのですが、中は茶色く変色してました。

会社の同僚です。

上司からお客さん相手の仕事だからマスク変えてよ!不衛生だよ!と言われる程です。そして先日スーパーでたまたま会ったのですが、子供のマスクもドロドロでした。

同僚いわく人には迷惑かけてないのに!と言うことでした。
しかし客商売なのでスタッフのマスクが汚れてたらお客ん嫌ですよね。


No.3382694 21/09/27 10:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/27 10:15
匿名さん1 ( ♀ )

嫌ですね。客商売ならウレタンマスク自体あまりよろしくないのでは?不織布に比べてザルだって言いますし。

会社の経費でどうにかならないんですかね。。

No.2 21/09/27 10:16
匿名さん2 ( ♀ )

私もズボラですけど、それはさすがに…男性ですか?

No.3 21/09/27 10:20
お礼

>> 1 嫌ですね。客商売ならウレタンマスク自体あまりよろしくないのでは?不織布に比べてザルだって言いますし。 会社の経費でどうにかならないんで… 会社から定期的に不織布マスクは箱で配られてますが、それは家のどこかにあるけど見つからないそうです。

なので上司が近くの薬局で自腹で買って私てました。今はそれを使っております!

ただ、そのマスクも一枚目を使って一週間目に入ったそうです。節約家なのかな

No.4 21/09/27 10:23
お礼

>> 2 私もズボラですけど、それはさすがに…男性ですか? 女性ですよ!
本人曰く面倒くさがり、節約好き、見た目を気にしない性格がそうさせると話してました。

No.5 21/09/27 10:32
通りすがりさん5 

迷惑かけてないって言うけど、上司に指摘されマスクを渡された時点で迷惑かかってます。と、マスクを取り替えないから接客から外しますで、いいと思う。
上司にも話した方がいい。
温情でマスクを自腹したけど、考え改めないなら接客から外すしかないって。

面倒くさがりなら、会社支給のマスクは会社に置いておく
鞄に何枚かマスクを入れておく
できないなら仕事に来れませんよで、いいんだよ

No.6 21/09/27 10:42
お礼

>> 5 ただし、仕事の成績は社内トップクラスでマスクのクレームは一件も来てません。
お客さんからするとマスク汚いな、でもこの人に任せると安心するねという感じぽいです!
それでいて安い給料ですかやね。会社からは大切な人材でね。
マスク以外は問題なしです。デスクもなかなか荒れてますけどね?

あと上司とその人と私も含めて皆んな仲がよいのも原因の一つなのかもしれません。
なぁなぁになってますしね。

No.7 21/09/27 10:43
お礼

同僚もネット好きで、もしかしたらバレるかもしれないのでここで締めますね^_^

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧