注目の話題
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?

つべこべ言わずに打てとか 任意ではなく接種努力が必要とか 木下医師がtw…

回答2 + お礼4 HIT数 662 あ+ あ-

匿名さん
21/09/28 10:36(更新日時)

つべこべ言わずに打てとか

任意ではなく接種努力が必要とか
木下医師がtwitterで言ってます。
ドン引き。

No.3382745 21/09/27 12:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/27 12:25
匿名さん1 

推進派の本と否定派の本を読み比べました。
どっちもどっちで、開発研究者が打つな!と警告してるので打ちません。

No.2 21/09/27 13:55
お礼

>> 1 他にもノーベル賞受賞者も打つなと言ってるしね。

No.3 21/09/27 18:17
会社員さん3 

でも感染のリスク・重症化の可能性を考えたら打ってもいいんじゃないのかな?打っても感染はするけど、重症化のリスクは下がるのは確かだし。私は医療現場勤務のため多くのスタッフ、患者・その家族、ほかに業者とも接する機会があるため、自分や家族を守るために打ちました。接種は強制でないし、接種について過剰に反応しないで、賛成派・反対派多くの話を聞いてそれで自分で決めて打つか・打たないかを決めればいいんじゃないのかな。

  • << 5 ワクチン接種後死亡、重症化も2000人以上です。 打つも打たないも自由です。 打つなと言いましたか?
  • << 6 自分はワクチン以外の方法で対処してます。ワクチンのメリットは既にテレビで毎度言ってます。デメリットは海外の情報、データ調べて自分で打たないと決めています。 打つ人たちって何でいちいち反論してくるんですか? 打つも打たないも自由です。 過剰に判断ではなく冷静に判断してます。

No.4 21/09/27 19:26
お礼

>> 3 ですから自由です、笑。

No.5 21/09/27 20:12
お礼

>> 3 でも感染のリスク・重症化の可能性を考えたら打ってもいいんじゃないのかな?打っても感染はするけど、重症化のリスクは下がるのは確かだし。私は医療… ワクチン接種後死亡、重症化も2000人以上です。
打つも打たないも自由です。
打つなと言いましたか?


No.6 21/09/28 10:35
お礼

>> 3 でも感染のリスク・重症化の可能性を考えたら打ってもいいんじゃないのかな?打っても感染はするけど、重症化のリスクは下がるのは確かだし。私は医療… 自分はワクチン以外の方法で対処してます。ワクチンのメリットは既にテレビで毎度言ってます。デメリットは海外の情報、データ調べて自分で打たないと決めています。
打つ人たちって何でいちいち反論してくるんですか?
打つも打たないも自由です。
過剰に判断ではなく冷静に判断してます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧