納得がいかない 私はとあるスポーツが好きで、それ関連で知り合ったブロガーさ…

回答4 + お礼4 HIT数 277 あ+ あ-

匿名さん
21/09/27 20:26(更新日時)

納得がいかない

私はとあるスポーツが好きで、それ関連で知り合ったブロガーさん(A)と一時期そのスポーツについて語っていました。が、私の好きな選手(B)のことをAは嫌いなようで、だんだんとAと意見がかみ合わなくなってしまいました。
これだけなら個人の趣向もあるしなと納得できるのですが、ほかの選手も同様に抱えている問題をあたかもBだけがだめだと書いているのが理解できなかったんです。だから「Bの技術は:不十分なところもあるのは承知していますが、それはどの選手も一緒なのでは?」と書いたところ、その日から私にだけ塩対応になってしまいました。私はお前は間違っている、というような全否定する書き込みは一切しなかったし、スローで見たらAが推している選手だってひどい技術なんです。
それなのに自分の推しに関しては見て見ぬふりって…と虚しくなりました。
ちょっと私も冷静さを欠いているのでしょうが、納得できません。皆様はこんなときどうしますか?文章がおかしいのは見逃してください。

No.3382935 21/09/27 18:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/27 18:15
匿名さん1 

あぁっ、この人、自己中だっ!
って、諦める。
こちらも、この人に関わりたくないって。
自分の意見を押し通し、正当化する人間は結構います。
あまり、追求すると増長し、煽ってくるので早い見切りが必要

No.2 21/09/27 18:29
匿名さん2 

細かい価値観で一々反応していたら、
疲れますよ。

主様がそう思われるのでしたら、
思った通りで良いかと思います。

異なる意見で塩対応になるような方に
すり寄る必要がありますでしょうか?

ご自分の感性を信じで、
B選手を応援して下さい。


No.3 21/09/27 18:35
匿名さん3 

気が合わないんだから無理して付き合う必要ないと思うよ。

No.4 21/09/27 18:42
匿名さん4 

私もフィギュアスケートが好きなのですが、それが原因で、もう羽生選手のファンの方とはスケートの話はしないようにしています。
羽生選手が素晴らしいのは事実ですが、他の選手にもそれぞれいいところはあって、その話をすると「でも羽生選手はもっとすごい」的な話に持って行かれるんです。さらに羽生選手が優勝できなかった競技会については、審判団がおかしいとかまで言い出すし。

あんまり熱烈に入れ込んでる人とは、深い交流はしないほうがいいんでしょうね。
相手がおかしくても、自分の意見も聞けと言い出すと、相手と同じレベルになってしまうので、もう私は距離を置いて、またあんなこと言ってると、気の毒に思いながら観察するだけにしています。

No.5 21/09/27 20:23
お礼

>> 4 え、Aさんも羽生選手のファンの方です。凄い偶然……
羽生結弦素晴らしいけどそれでネイサン君のジャンプが~とか言っているの見ると正直萎えます。
そうですね、もう少し距離を置いて観察します。

No.6 21/09/27 20:24
お礼

>> 1 あぁっ、この人、自己中だっ! って、諦める。 こちらも、この人に関わりたくないって。 自分の意見を押し通し、正当化する人間は結構います… 私もつい「それ間違ってるでしょ!」と書きたくなることが多いので気を付けなければ。
アドバイスありがとうございました。

No.7 21/09/27 20:25
お礼

>> 2 細かい価値観で一々反応していたら、 疲れますよ。 主様がそう思われるのでしたら、 思った通りで良いかと思います。 異なる意見… そうですよね、理詰めで何か言われると信じそうになる癖があるので直していけるよう頑張ります。
ありがとうございました

No.8 21/09/27 20:26
お礼

>> 3 気が合わないんだから無理して付き合う必要ないと思うよ。 全くその通りですね。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧