注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

これって浮気ですか?私には大学に入ってからできた彼氏がいます。私には中学から仲の…

回答7 + お礼7 HIT数 445 あ+ あ-

匿名さん
21/09/29 16:51(更新日時)

これって浮気ですか?私には大学に入ってからできた彼氏がいます。私には中学から仲のいい男友達が1人いて、高校の時から大学生の今までずっとLINEが続いていてたまに電話もします。彼氏は私がその男友達とLINEや電話をしていることは知りません。聞かれたら言うことはできますが別にわざわざ言う必要はないと思っています。私とその男友達は普通にずっと仲のいい存在で恋愛感情は何もありません。相手もそうだと思います。だからコロナがあけたら遊びに行こうという話もしています。逆の立場になって考えてみて、彼氏が同じことをしていたら遊びに行っては欲しくないですけど、浮気だとは思いません。これは彼氏が知ったら浮気になりますか?

21/09/28 00:56 追記
皆さんの価値観でいくと浮気ですか??

No.3383208 21/09/27 23:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/27 23:54
匿名さん1 

自分がされて嫌なことはしてはいけない。ということはいうまでもないと思います。
浮気かどうかな線引きは人それぞれです。その男性のことを彼に話してみてください。あなたから口にすることでやましい相手ではないことは伝わるでしょう。その上で嫌だと言われた時はしっかりと話し合ってその先を考えてみるのが良いのではないかと思います。

No.2 21/09/27 23:55
匿名さん2 

人それぞれ感覚が違うのでわからないですね。

彼氏さんがどう思うかは、
彼氏さん次第だと思います。


私は自分がされたり、疑われる事は
したくないです!

No.3 21/09/28 00:01
匿名さん3 

女友達も含め友達について彼氏には誰のことも話したりしないのですか。

その男友達のことだけ、もしくは男友達全般のことは話さないなら、彼氏からしたら嫌な気持ちになる可能性はありますよね。

私も異性の友達は多くいますが早い段階で彼氏には話していましたよ。だってこの先もずっと黙っていたら両方とも付き合いにくくなりませんか。

友達関係だってずっと続きますよね。やましくないのにずっと内緒なんですか。

No.4 21/09/28 00:25
お礼

>> 1 自分がされて嫌なことはしてはいけない。ということはいうまでもないと思います。 浮気かどうかな線引きは人それぞれです。その男性のことを彼に話… 回答ありがとうございます。
もし嫌だと思っていたとしても嫌だとは絶対に言わないタイプの彼氏なので、言うことが正しいことなのか迷っていましたが、まずは打ち明けることが大事なのかなとも感じました。

No.5 21/09/28 00:27
お礼

>> 2 人それぞれ感覚が違うのでわからないですね。 彼氏さんがどう思うかは、 彼氏さん次第だと思います。 私は自分がされたり、疑わ… 回答ありがとうございます。そうですよね、自分がされて嫌なことはしてはいけないと思います!男友達と会うのは控えたいと思います。

No.7 21/09/28 00:30
匿名さん7 

2人だけで遊ぶ体で書きますが、私は遊びに行く時点でデートだし浮気だと思いますね。
でもその彼がどう思うかは本人しか分からないので何とも…。

ただ聞かれたら言うってスタンスの時点であまり信用はされないと思います。
心配するような事は何も無いのかもしれませんが、心配かどうか決めるのは彼の方なので、彼がどう思うか、どう感じるかを聞かなきゃ主さんが「友達だよ、心配するような事じゃないよ」って言ってもそういう事じゃなくて…ってなると思いますよ。
遊ぶなら2人でもOKなのか、複数ならOKなのか、自分から話して自分から確認して自分で解決方法を話し合っていく方が誠実な人だなと思うと思いますし信用もされるんじゃないでしょうか。私はそれが恋人に対する思いやりだと思います。

No.8 21/09/28 00:37
お礼

>> 7 回答ありがとうございます。2人ということで解釈合っています。
やはり皆さんの意見を聞いて、遊びに行くのは良くないと思ったので、やめようと思います。
以前、「男友達」と遊ぶのはありかなしかという話になった時、束縛はしたくないから信用してる人とだったら遊んでもいいと思う、でもお酒を飲むのはダメと言われました。
私の彼氏は私が異性とこういうやり取りしてるのを知ると、絶対に嫌とは言いません。逆に自分もしようとするので、わがままは承知ですがそれも嫌でなかなか言い出せません。

No.9 21/09/28 10:32
匿名さん9 

浮気ではないけど嫌がると思う。

主さんが自分も相手も何も起きないから問題ないと考えていてもそれを彼に説明したところで彼がそう思うかは別問題なんだよ。

個人的には問題ないけど彼がそれを知ったら主さんとの付き合いをどうするか考えるキッカケにはなるかもしれないと思うかな。

束縛はしたくないけどそんな彼女を自分が嫌なら別れる選択肢も考えるものだからね。

No.10 21/09/28 17:18
匿名さん10 

『聞かれなければ言わない必要ない』
『彼が同じ事しても浮気だと思わない』

自分にとって都合が良いから
そう思うんでしょ?
その友達がいなくて彼氏があなたみたいなのだったら違うこと言うと思うんだけど

No.11 21/09/28 17:56
匿名さん11 

彼と相談して、彼が別に遊んでいいし嫌じゃないというなら全然遊んでいいと思います。
男友達には彼氏がいるということは言っている、夜ご飯前には帰る、などルールや線引きをすればより良いかもしれません。
自分は彼氏と付き合ってすぐに話し合い、お互い異性の友達がいることを気にしないし、好意を持っていないのであれば2人で遊びに行く等許可する、友人との関係にまで干渉するつもりはないという話でまとまっています。人によって浮気は線引きが違うので、きちんと話し合うべきだと思いますよ。

No.12 21/09/29 16:45
お礼

>> 9 浮気ではないけど嫌がると思う。 主さんが自分も相手も何も起きないから問題ないと考えていてもそれを彼に説明したところで彼がそう思うかは別… 回答ありがとうございます。
浮気かどうかよりも彼がどう思うかが大事ですよね。

No.13 21/09/29 16:46
お礼

>> 10 『聞かれなければ言わない必要ない』 『彼が同じ事しても浮気だと思わない』 自分にとって都合が良いから そう思うんでしょ? その友… 回答ありがとうございます。
たしかにもし私に男友達がいなくて、逆の立場だったらこういう価値観ではなかったかもしれないです。

No.14 21/09/29 16:51
お礼

>> 11 彼と相談して、彼が別に遊んでいいし嫌じゃないというなら全然遊んでいいと思います。 男友達には彼氏がいるということは言っている、夜ご飯前には… 回答ありがとうございます。1度そのような話をした時に、はぐらかされたので改めて話すのがしつこいと思われないかと不安でした。 男友達は私に彼氏がいることも知っているので、とりあえず彼氏に話さなきゃですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧