注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

11月下旬に修学旅行があります。 行き先は東京ディズニーランドです。 コロナ…

回答8 + お礼8 HIT数 412 あ+ あ-

匿名さん( jhsUCd )
21/09/29 11:58(更新日時)

11月下旬に修学旅行があります。
行き先は東京ディズニーランドです。
コロナ禍で中止になると思い、分割ではなく一括での支払いにしました。
今週中に支払わなければいけません。
学校からプリントなどの連絡が全くなく、本当に決行するのか分からないままなので支払いに困ります。
去年は中止になり、キャンセル料を払わされたと聞くし。
行かせたくない気持ちもあるし、本人もコロナ禍なのに楽しめないと不安でいます。
週末は必ず外食してたのに2年近く外食もしてないし、身内の冠婚葬祭も全て控えてきて、対策を徹底してるだけに考えます。
コロナ禍じゃなければ行かせたいし、本人も楽しめるのに。
ワクチンも、接種済みと未接種を分けての行動になるんですかね?
私は、接種済みの人は感染しないわけじゃないので区別する必要は全くないと思うのですが、区別するべきという保護者もいそうなので友人関係が良好なのにそれで悪くなる人もいるんじゃないかなと思います。
学校に対策など詳しく問い合わせるべきでしょうか?
プリントぐらい普通は出しますよね?

No.3384180 21/09/29 10:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 21/09/29 10:33
お礼

>> 1 うちの子の中学校は、緊急事態宣言の状況により、修学旅行が二転三転してますので、その都度プリントでお知らせが来ます。 うちは10月にあるので… レスありがとうございます。
そろそろプリントが来るかなと思いまだ支払いをしてないのですが、支払い期限が今週中です。
支払い期限までにプリントなどがあれば、少しは安心するのですがまだ一度も連絡がないです。

No.5 21/09/29 10:35
お礼

>> 2 接種済と未接種で分けることは しないと思います。 気になるようでしたら、 問い合わせて問題ないと思います。 レスありがとうございます。
分けたりしたら問題ですし、そうですよね。

No.7 21/09/29 10:43
お礼

>> 3 >コロナ禍で中止になると思い、分割ではなく一括での支払いにしました。 >今週中に支払わなければいけません。 >学校から… 中止になると思ったから一括にしたと書いてますけど。
中止になったらプリントはそりゃあ来ると思います。
支払い期限前に、なんらかの報告だったりがあるものかなと思うのです。
行き先も口頭でしか聞いておらず、プリントなどは今まで一度も貰った事がないです。
進級した時に今年は11月に修学旅行がありますと口頭で聞いただけで、日にちも聞かされてないままです。
予定してるとのプリント1枚あってもよくないかなとモヤモヤしてます。
物事を決める際の情報収集がおかしいとはなんの事を言ってるのでしょうか?
文章読みましたか?

No.8 21/09/29 10:48
お礼

>> 6 1です。 今週中に支払だとしたら遅いですね。 変更がないということかなと思いますが やはり、日が迫っているので学校に確認したほうがよさ… 遅いですよね。
進級した時に今年は11月に修学旅行と聞いただけで、日にちは聞かされていません。
どこのホテルなのかも知らないし日程などのプリントがあってもいいのにと、モヤモヤしています。
旅行会社から請求書だけが届いて、期限が迫っているのに学校からの連絡は一切ないのでびっくりです。

No.11 21/09/29 11:25
お礼

>> 9 1です。 うちは日程の変更、内容の変更、その都度プリントもらってました。 それが普通だと思いますし、どのプリントにも行先など詳細が書かれ… 出し忘れなどではなく一切プリント貰ってないです。
昨日の帰りに友達も乗せたのですが、修学旅行どうなるんだろうと言っていて日程も決まってないしプリントも貰った事ないから何も分からないと言ってました。
先生は多分決行じゃないかなと曖昧な感じだったとも聞きました。

No.13 21/09/29 11:40
お礼

>> 10 >>7 その追記ならわかります。 ですがあの質問文だと行き先が決まったことなどが口頭なんてわからないし、一括か分割かの選択は… 私の説明不足でしたらすみません。
今週中の支払いであと3日しかないから、学校に聞くしかないかなと思います。
学校に電話するのは簡単だけど、皆んな問い合わせたりするものかなと思ったり、、。
その前にやはり学校からの連絡は欲しいものですよね。
レスありがとうございました。

No.14 21/09/29 11:46
お礼

>> 12 これはさすがによく読んでも 私も3さんみたいに読めました。 学校に電話しましょう!早い方がいいです。 同じく修学旅行が迫っている保護者と話す時は通じているので、説明が不足している事に気付きませんでした。
学校に問い合わせるのは簡単なのですが、プリントなどの連絡を期待して木曜まで待ってみます。
支払いが金曜日までなので、そんなギリギリに連絡くるのもおかしな話ですが、問い合わせは金曜日にしようと思います。

No.16 21/09/29 11:58
お礼

>> 15 ギリギリまでプリントなどの連絡を待つのもおかしな話ですが、待ってみてそれから問い合わせてみます。
3さんが言うように、不信感があれば安心して預けられません。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧