注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

旅行先で、レンタカーを借りて観光をよくするのですが... 旦那が、カーナビ付い…

回答2 + お礼1 HIT数 300 あ+ あ-

匿名さん
21/09/29 21:53(更新日時)

旅行先で、レンタカーを借りて観光をよくするのですが...
旦那が、カーナビ付いているのに
Googleマップの案内にこだわって助手席の私に道案内を頼みます。

もちろん、運転してもらっているからそれは構わないのですが
曲がるところなど、ちょっと道案内を間違えたもんならすごく怒るんです。
間違える私もいけないのですが、すごい怒られるからそれが嫌で、毎回「私が運転するよ!」といっても頑なに自分が運転するから道案内してと....
(案内するたびに、毎回間違えているわけではないです。)

あらかじめ、ルートを確認にて
ある程度このあたりで曲がる、この道を通るなど把握するようにしてますが。
私なりに努力してるんですがねぇ。

今度からはスマホスタンド買って、自分で見た方がいいな。とか言われますし
なんやねん!って。笑

あ、数回だけ私が運転した時ありましたがその時は、自分は助手席で爆睡してるじゃーーんか!と。笑

まぁいいんですけどね。




No.3384309 21/09/29 15:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/29 15:32
匿名さん1 ( ♀ )

お疲れ様です。
カーナビは古かったら道が違ってますもんね。
googleに頼る気持ちはわかります。
もう文句言われないためにも
スマホスタンドをプレゼントしましょう!
そして主様は助手席で爆睡すればいいです(^_-)-☆

No.2 21/09/29 15:48
お礼

>> 1 ありがとうございます(´-ω-`)
そうですね..スマホスタンドをプレゼントして、安心して寝ようかしら...笑

No.3 21/09/29 21:53
匿名さん3 

Googleナビに喋らせとけばよい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧