注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
数ヶ月前に双極性障害の主人と離婚しました。結婚生活は一年にも満たないです。 原因は主人が病気で障害年金も頂くほど悪いにも関わらず、私に話していなかったことです

務めているパート先でお給料の未払いがあり、店長に確認したところ、やはり未払い分が…

回答1 + お礼1 HIT数 596 あ+ あ-

匿名さん
21/10/03 01:09(更新日時)

務めているパート先でお給料の未払いがあり、店長に確認したところ、やはり未払い分がある事に気づいて下さり、本社に問い合わせて、対応すると言われました。ところが、1ヶ月経ってもなんの連絡もなく、新しい月の給料に先月の未払い分を加えて入金されているのかと思いましたが、計算してみると、含まれていませんでした。そこで、どうなっているのかと再度店長に問い合わせたら、明日の○時に電話下さいと指定され、電話してみると、本社からいつ振込かという連絡が来なかった。とのことで、今月の○日に本社に申請しますので前日に保険として自分に連絡をくれとのこと。その言葉を聞き、申請し忘れていたのでは?と察しました。なのに、悪びれるわけでもなく、会社のミスで未払いはあってはならないことだと思うのですが、こちらから電話するよう言われたり、真面目に一生懸命働いたのが馬鹿みたいに感じました。今回の態度と言い、パート1人の未払いなんて、後回しでいいやといういい加減な店長の態度が馬鹿にしているなと凄く感じ、怒り爆発です。本人には結局分かりましたとしか言えませんでしたが。。そのパートは今月で辞める事になっています。未払いがあったからではなく、別の理由でしたが。辞めるからといって余計後回しにされたのか、気づかなければ放っておこうと思っていたのか、とにかく最後のお給料にはきちんと未払い分が含まれるのかが微妙です。こんな事はよくあることなのでしょうか。

No.3386803 21/10/03 00:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/03 01:03
匿名さん1 

最近はパソコンで出退勤を自分でクリックするので、店長がデータ改ざんしない限りは無い事です。
プログラミングされてるので!

主さんの所はタイムカードでしたか?



No.2 21/10/03 01:09
お礼

実は、委託業務だったようで、いつもの仕事ではなく別の会社の販売員を数日やったので、タイムカードは押さず別の用紙に出勤日時を記入するように言われたんです。その紙に書いた分が未払いとなっています

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧