注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

中学一年生(女)です。 私立に通っています。医者や警察官などになりたくて親に無…

回答3 + お礼1 HIT数 314 あ+ あ-

匿名さん
21/10/03 17:23(更新日時)

中学一年生(女)です。
私立に通っています。医者や警察官などになりたくて親に無理をさせて私立に行かせてもらいました。第1志望は都立だったのでこの時点で迷惑をかけてます。
少し前にYouTubeでタカラジェンヌさんの動画をみて私も宝塚に入りたいと思いました。
部活はダンス部ですがバレエなど一切習っておらず
図書館に宝塚の資料について自分で探しに行きました。元タカラジェンヌさんで今はバレエ教室を開いてる方の本に出会い、読んでいるうちにこの方の元でバレエを習いたいと思いました。幸い家に近い教室で月謝も他に比べて格安です。ですが私は私立の中高一貫校に通ってるので💦お金の事も問題ですが本題に入ります。宝塚は受かったら次の年から今通っている学校を中退(高三ならそのまま卒業)することになります。親は私にはいい国立大学に行って欲しいと言ってます。宝塚に受かったらそれでいいのですが、勉強が両立できるようには思えないと母に言われました。父にはまだ宝塚のことは伝えてません。宝塚は競争率がものすごく激しくバレエを小さい頃から習ってた人でも簡単に落ちます。

自分の事だから自分で考えろと思うかもしれませんが、どう説得すればいいでしょうか。
あと、もうすぐ中間テストがあります。いい点を取ってお願いと土下座すればいいんじゃないかと友達には言われました。

No.3387185 21/10/03 16:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/03 16:51
匿名さん1 

友人のいうとおりだと思います。宝塚の試験を受けないと一生後悔しそうなのでお願いしますって頼むしかない。

試験に受かったら、ある意味東大に受かるよりもすごいことだと思うんだけど。それぐらい難関です。

No.2 21/10/03 17:10
お礼

ありがとうございます。
そうですよね。中間まであと2日ですが死ぬ気で勉強します。

No.3 21/10/03 17:14
匿名さん3 

そんな簡単な世界ではないですよ
浅はかな考えです

No.4 21/10/03 17:23
匿名さん4 

んん?
医者になりたいのか警察官になりたいのか
それともタカラジェンヌになりたいのか
一体どれなんだ???

親に相談したところで
振り回さないでいい加減にして!
って言われそうだけど
せめて目標をひとつに絞っては……?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧