付き合っている彼氏が、私よりも彼の妹を優先します。 彼と私は27歳、彼の妹は2…

回答12 + お礼5 HIT数 648 あ+ あ-

匿名さん( tbhRCd )
21/10/06 15:22(更新日時)

付き合っている彼氏が、私よりも彼の妹を優先します。
彼と私は27歳、彼の妹は21歳です。
非常に可愛らしい方で、甘え上手というよりは周りが何でもしてあげてる状態です。

例えば、私とのデート中に緊急の用事でもないのに妹と長電話を始めたり、ショッピングしてる時に「これ妹に似合いそうだなぁ」と言い出し、私そっちのけで服を購入していたり…
ずっと前から映画の約束をしていたのに、妹さんの大学への送迎をするとかでいきなり来れなくなった日もありました。
私とは行ったこともないようなお高めのディナーを何回も妹と食べに行ってる事も知ってます。

正直、嫉妬で辛いです。
私って何なんだろうって。

彼いわく、「妹は可愛いから変な奴に狙われやすい。家族が守ってやらないといけない」だそうです。
私は一人っ子なのでそんなに溺愛する感覚がいまいち分かりません。

彼のことは大好きなんです。
だからこそ、私は1番になれないんだって思ってしまって苦しいです。
妹と張り合う彼女なんてダサいですよね。
分かってるのに涙が止まりません。

21/10/03 18:56 追記
周りが何でもしてあげてる状態と書きましたが、妹さんはしっかりした方です。
いっそ、ワガママなダメ人間なら諦めることも出来たのに…
私よりも美人で頭が良くてしっかりした女性です。負けてる感がすごいんです。

No.3387289 21/10/03 18:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/03 19:01
匿名さん1 

それがいやなら別れたほうがいいです。もし、結婚したらどうなると思います?妹優先ってかわりませんよ。

No.2 21/10/03 19:04
匿名さん2 

そりゃあ、出会って数か月数年しかたってない女より何十年もともに過ごしてきた妹の方が大事なのは当たり前なんじゃないの?

No.3 21/10/03 19:13
匿名さん3 

妹さんはいい子だけどお兄ちゃんはどうかな?シスコンなんて気持ち悪く無いの?私は無理

No.4 21/10/03 19:15
匿名さん4 

私は絶対やだ、そんな妹いたら付き合っていけない。別れます。一旦距離を置いてみたらどうですか??男は他にもたくさんいますよ。

No.5 21/10/03 19:15
匿名さん 

私は絶対やだ、そんな妹いたら付き合っていけない。別れます。一旦距離を置いてみたらどうですか??男は他にもたくさんいますよ。

No.6 21/10/03 20:53
匿名さん6 

重度のシスコンでは?
夫婦となったら更に苦しくなるのと思います
今のうちに別れて別の方を探すのがいい

No.7 21/10/03 21:16
お礼

>> 1 それがいやなら別れたほうがいいです。もし、結婚したらどうなると思います?妹優先ってかわりませんよ。 ワガママなんですが、別れたくはないんです。
ただ、我慢できないなら別れるしかないですよね…

No.8 21/10/03 21:17
お礼

>> 2 そりゃあ、出会って数か月数年しかたってない女より何十年もともに過ごしてきた妹の方が大事なのは当たり前なんじゃないの? そりゃそうですよね…
彼とは出会って4年になります。
対して妹さんは21年も近くに居たんだからそっちの方が大事ですよね

No.9 21/10/03 21:18
お礼

>> 3 妹さんはいい子だけどお兄ちゃんはどうかな?シスコンなんて気持ち悪く無いの?私は無理 妹さんを優先すること意外は一切文句ないんです。
気持ち悪いというか、仲良くて羨ましいなぁという感情があります。
ただ、そこに混ぜて欲しい訳でもなくて…

No.10 21/10/03 21:19
お礼

>> 4 私は絶対やだ、そんな妹いたら付き合っていけない。別れます。一旦距離を置いてみたらどうですか??男は他にもたくさんいますよ。 距離を置けば理由を聞かれますよね?
「妹さんを優先しないで」なんて情けなくて言えないです…

No.11 21/10/03 21:22
お礼

>> 6 重度のシスコンでは? 夫婦となったら更に苦しくなるのと思います 今のうちに別れて別の方を探すのがいい 正直、こんな私を受け入れてくれる人が他にいるとは思えないです。
でも我慢できないなら別れるしかないですよね
親が私の結婚を期待しているので相談も出来なくて…ありがとうございます

No.12 21/10/03 21:39
匿名さん6 

出会ってないだけで受け止めてくれる人見つかりますよ
親の期待にこたえるのが貴方の役目ではない
あなたは貴方の道を進めばいい
でも、親に感謝の気持ちは忘れないこと!

No.13 21/10/03 21:56
匿名さん 

そのまま我慢して付き合ってもずっと我慢の日々が続きそうだから、最初に主さんが書いてる不満は、ちょこちょこ話したほうがいいです、ドタキャンとか、デート中に長電話これはダメですよね。

例えば主さんが急な友達の用事でドタキャンとか長電話しても嫌じゃないの?って妹だろう
が友達だろうがそれは関係ない、人としてやってる事はどうかと思いますよね?
妹と張り合うとかじゃなくて、人としてと話せば情けなくもないのでは?

No.14 21/10/03 22:44
匿名さん14 

彼氏にキレたことありますか?
キレていいと思います?声を荒げなくても、電話し始めたら、「今その電話必要?そんなに妹と電話したいならじ私帰るね。」みたいに。

男は手のひらで転がせるぐらいがちょうどいいって誰かが言ってました。
そこまでじゃなくてももっと対等にいていいと思います。

わがままではないです。

No.15 21/10/04 23:29
匿名さん15 

我慢で永遠続く関係なんて存在しません、主が我慢してしまう限りはいずれ別れます。傷付くのが早いか遅いかで考えて別れてしまっても良いかなとか思います。続けたいなら止めて、というしかないかなぁ。それで拗れたらまあその時はその時でお別れかな

No.16 21/10/05 18:06
匿名さん16 

27歳で妹さん溺愛かあ。正直、妹さんが20代後半くらいのご年齢で自立していてるとして、いま彼氏さんがそんな感じならちょっと引くかも……。過去に何かあったとかよっぽどの理由があるなら仕方ないのかなあと思うけど、主さんが感じたことは間違ってないと思うし疑問に思うのも悪いことじゃないと思う!高校生とか大学生の子が小さい妹や弟を溺愛して心配するのはなんとなくわかるけど、27歳。社会人?自営業?の方が成人してる妹に服買ってあげたりとかしてたらちょっと。わたしだったらその彼氏さんちょっと無理かな(笑)ごめんなさい。でも好きなんですもんね!好きなら受け入れるしかないのかなあ。

No.17 21/10/06 15:22
大学生さん17 

付き合ってそんなに時間が経ってないのなら

家族>恋人は当たり前です。
もっと深い関係になれるまで一緒に過ごしていくしかないと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧