主婦のパート、一度も変えず長続きしていますか? 私は春に社会復帰したばかりです…

回答2 + お礼2 HIT数 334 あ+ あ-


2021/10/04 15:51(更新日時)

主婦のパート、一度も変えず長続きしていますか?
私は春に社会復帰したばかりですが、最古参のパートの意地の悪い指導(作業を見ていたのに完了してからそうじゃなかったと言い出したり)に日に日に不満が募り、少し言い返したら関係悪化し、その人と働くのが苦になっています。

でも仕事を変えてもまた同じようだったらまた変えるのか?そういうもんなのか?で迷います。
今までの仕事は本当に仲間に恵まれていました。
今は結構精神をやられてしまっています。(痩せました)
辞めて他を探した経験のある方の理由とか教えて頂きたいです。

No.3387824 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

最初はおツボと合わず2年半でやめて、その次はすごい理不尽な事を言われて2年半でやめて、今は人も合わないと思いましたが、なんとか慣れてきて1年半が経ちましたが、だけどよく求人は見てますよ。

No.2

私3ヶ月で飲食の仕事辞めましたよ。
自分の無能さと、お局の怖さで。

その後就いた仕事は向いていたようで仕事が出来る人扱いされ、オープニングスタッフだったので先輩がおらず、店は潰れましたが今も交友関係が続くほどみんないい人達で最高でした。

私は神経すり減らしてまで同じ仕事を続けようとは思わないタイプなので、あまりに病む時は辞めちゃいますね。

No.3

>> 1 最初はおツボと合わず2年半でやめて、その次はすごい理不尽な事を言われて2年半でやめて、今は人も合わないと思いましたが、なんとか慣れてきて1年… 回答ありがとうございます。

私も昨夜は久しぶりに求人を見ました。
結婚前に就いていた専門的な知識の必要な仕事なので、猛烈に再勉強している最中で、仕事自体は大好きなんですが理不尽な扱いを我慢してまで続けるのも悲しくなります。
2年半も続けられたなんてすごいです!

No.4

>> 2 私3ヶ月で飲食の仕事辞めましたよ。 自分の無能さと、お局の怖さで。 その後就いた仕事は向いていたようで仕事が出来る人扱いされ、オープ… 回答ありがとうございます。

お局の怖さ…同じです!
私より経験や知識のあるお局ならまだ我慢も出来るかも知れませんが、ノウハウを学んでいない人なので余計にキツいです。
ママ友もオープニングスタッフに絞って仕事を探している人がいましたが、今になって納得です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧