今日学校で同じクラスの明るいグループの子に悪口?みたいなものを言われました。高校…

回答3 + お礼1 HIT数 305 あ+ あ-

匿名さん
21/10/04 17:36(更新日時)

今日学校で同じクラスの明るいグループの子に悪口?みたいなものを言われました。高校生女です。

下駄箱でその子が靴を取っていて、私も靴を取りたくて後ろで待ってたんです。他の人の邪魔にならないように後ろに並んでたらその子がもう一人の子に「朝から気まづいんだけど!」みたいなことを言っていました。

違うかもしれませんが、その時はショックでした…仲良くなりたかったのに…私は人見知りだけど、いつも笑顔で話してて友達もいます。なのに明るいグループの子はそれでも私を陰キャと決めつけているようです。

いつも何もしてなくても女子から嫌われます…むしろ男子の方が優しいです…男嫌いだったのに女子の方が嫌いになりそうです…

これはもうその子とは仲良くなれないと言うことでしょうか?イジメられたことがあるので人から嫌われるのは1番怖いです…

No.3387846 21/10/04 16:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/04 16:15
大学生さん1 

そんな奴と仲良くする必要はないと思います。
仲良くできる人と仲良くするべきです。

No.2 21/10/04 16:15
匿名さん2 

それくらいで悪口と思ってたら、もう高校生活ずっとつらい思いしかないと思うのですが。
人っていちいち、みんなが自分の言葉をどう思って聞くか熟慮して話す場合ばっかりじゃないですよね。たとえ他の人の言葉が、気に入らない一言だったとしても、ちょっとした行き違いくらいは軽く聞き流したり、許容したりできるようにならないと、仲良くなれるはずの人とも、疎遠にしかなれません。
まして今回の例は、そんなことまで考えることすら必要ないでしょう。

人から嫌われたくないなら、まず些細なことで人の言動を悪く解釈するのはやめたほうがいいですよ。

No.3 21/10/04 17:27
お礼

>> 2 でもそこからイジメに発展したことがあるんです。同じ大人しい子は悪口とか言われないんです。私だけいつも目をつけられるんです…

些細なことといいますが私からしたらそれだけでかい事なんです。

No.4 21/10/04 17:36
匿名さん4 

そんなだからイジメに発展したんじゃないの?って意味だと思います。
なんでも悪口って解釈されて、気持ちいい人なんていないよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧