注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

NHK受信料

回答48 + お礼44 HIT数 3218 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
07/05/13 18:47(更新日時)

昨日、夕方にNHKの方が「受信料の支払いの手続きをして下さい」と来ました。家は、今アンテナが崩れてる為、断ったのですが! 私は、正直NHK受信料は払いたくありません。何故、同じテレビでNHKだけお金払わなくてはいけないの? スポンサーがいないから仕方ないかも知れませんが..NHKを見たい人だけ契約して、受信料払ってない人は、チャンネル映らいようにすればいいのに、私だけでしょうか?この様に思うのは..?長文失礼しました。

No.338872 07/05/11 18:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/11 19:04
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

ごもっともです👍

No.2 07/05/11 19:07
ぶりぶり佐衛門 ( 30代 ♂ 5bfpc )

それではお尋ねしますが、地上派の全局が有料でもかまいませんか? 見たくないから払わないというのであれば、他の局も同じシステムでもよいということでしょうか。だったら、あなたの主張は理にかなっていると思います。

No.3 07/05/11 19:10
お礼

>> 1 ごもっともです👍 同じ方がいて良かったです😊レス有り難うございます。

No.4 07/05/11 19:18
お礼

>> 2 それではお尋ねしますが、地上派の全局が有料でもかまいませんか? 見たくないから払わないというのであれば、他の局も同じシステムでもよいというこ… そこまでは考えていませんでした。NHKだけ受信料(民放だから仕方ないけど)と言うのが納得出来なくて、他の局も受信料払わないと映らないと言うのであれば、見たいチャンネルには受信料払います。レス有り難うございます。

No.5 07/05/11 19:38
通行人5 ( ♀ )

私もそぅ思います😊

だからうちも払ってませんよ🙈他の方からしたら不公平だとか思うかもしれないけど…😩見てるなら払うけど見てないのに払いたくないし、つまんないし😩

最近来なくなったけど来たらまた断る😤

No.6 07/05/11 19:39
通行人6 

「受信料支払い拒否」で断固戦おう❗(^O^)/



一連の不祥事のあと、海老沢会長が引責辞任して「NHKは再生します」と彼等は宣言したのに、未だに続く不祥事。



昨日は局の看板アナウンサーが強制ワイセツで逮捕されちゃった。

職員の危機意識の薄さを表す事件は結構続いてます。



再生プランはただのスローガンでしかなく、真の再生にはまだまだ遠いのを感じませんか?



などなど拒否の姿勢をしっかり示して、NHKが本当に襟を正すのか見極めましょう。

集金のオッチャン相手に議論してもラチが明かないので、局の職員(アナウンサーも可)を寄越してくださいと言えば、職員が来ますよ。



そしてこちらの主張を訴えたら、NHKは法的手段に出てくるかな?

それでもNHKとの契約が無ければ、支払いの根拠がありませんので大丈夫です。

契約は放送法で義務とされていますが、契約しないで済ませる方法もあります。

ここには案内できませんが、ご自分で探してみてください。

No.7 07/05/11 19:41
通行人7 ( 20代 ♀ )

数年前に一人暮らしをはじめた日に受信料の請求に来ましたよ。

でも、その日は引っ越した日で家にテレビが無かった為に払うのを断りました。

案外、テキトーに請求に来てますよ💢

それ以来、払ってないです😠

No.8 07/05/11 19:55
お礼

>> 5 私もそぅ思います😊 だからうちも払ってませんよ🙈他の方からしたら不公平だとか思うかもしれないけど…😩見てるなら払うけど見てないのに払いたく… 同じ意見の方がいて良かったです😊確かに受信料払われてる方からしたら、払ってなかったら不公平かも知れないですね。 家は、アンテナが今崩れてるから、直さないとテレビ見れないけど、又NHKの人が来たら嫌だな~ レス有り難うございます。

No.9 07/05/11 19:58
通行人9 ( 20代 ♀ )

横レスすみません🙇

私も受信料払いたくなぃんだけど

払ってなぃ皆さん どのようにして断ってるんですか❓

私ゎ集金のおじさんが来て払ってくださぃって言われると断れなくて...結局払ってしまぃます😭

No.10 07/05/11 20:04
お礼

>> 6 「受信料支払い拒否」で断固戦おう❗(^O^)/ 一連の不祥事のあと、海老沢会長が引責辞任して「NHKは再生します」と彼等は宣言したのに… 契約しないで済ませる??😲方法なんてあるんですか?? 知りませんでした。え~どうやって探すんですか? 色々、詳しいんですね😊 払わなくて済むならいいけど、何回も来られたら、仕方なく払ってしまうかも知れません.. 詳しく有り難うございます。

No.11 07/05/11 20:06
匿名希望11 

1年で1万4千ぐらいの金額をケチってるようにしか聞こえないのは気のせいでしょうか??

義務なので払ってください

と集金に来た人を追い返すような大人達って……

おかしくないですかね。

法律で決まってるのに。

No.12 07/05/11 20:15
お礼

>> 7 数年前に一人暮らしをはじめた日に受信料の請求に来ましたよ。 でも、その日は引っ越した日で家にテレビが無かった為に払うのを断りました。 案… 引っ越したその日に来たんですか😲 何かそれは嫌ですね😫 適当に断ってるんですね! 家は、アンテナ崩れてるから、そう言ったら帰って行ったけど.. また来るんだろうね!レス有り難うございます。

No.13 07/05/11 20:19
通行人6 

>>11さん

支払いの義務は法律で義務付けられていないですよ。

総務省が今国会で義務化しようと思っていたんだけれど、NHKが自分からそれを拒否したのですよ。

理由は受信料2割値下げするのがイヤだからだって。

そんなワケで契約義務があっても支払い義務がないという曖昧な状態なのです。

No.14 07/05/11 20:19
お礼

>> 9 横レスすみません🙇 私も受信料払いたくなぃんだけど 払ってなぃ皆さん どのようにして断ってるんですか❓ 私ゎ集金のおじさんが来て払って… 皆さんは、何て言って断ってるんでしょうね? 家は、アンテナ崩れてるから、その通り言ったけどね。 横レス気にしないでいいですよ😊

No.15 07/05/11 20:31
悩める人15 

このたぐいのスレ多いですね。払ってない方も💧

「NHK受信料」と言う名称になってますが、私はこれは「TV使用料」みたいなもんだと思って払ってます。

やはり営利に左右されない国営公共放送って存在意義があると思う。

民放はスポンサーがお客様でそっちを向いているから影響は当然受けます。

何でもかんでも民営化して…と言うのが果たしていいのか?

また全国あまねく放送すると言うのも重要です。

そんな国営放送を国民が支えていけばいいんじゃないかな😉

だから見る、見ないに関わらす、TVを見ている以上払ってしかるべきだと思う😊



払った上で文句こそ言えるってもんです。

No.16 07/05/11 20:33
通行人6 

>>11さん



NHKの受信料はそんなに安くないですよ。11さんは特別な減免措置を受けてるんですか?



通常は12ヶ月前払い額で

訪問集金26,100円

口座振替25,520円

       です。



公共放送の意義は理解できますけど、現状のNHKは功罪を比較すると

功<罪のように感じます。

社保庁のように解体的再スタートを求める私としましては、やはり支払い断固拒否ですね。

No.17 07/05/11 20:34
通行人17 

払いたい人だけ払えばいいと思う。NHKの集金の人もみんな払っていたら、職無くなるって言ってました。まぁ歩合制だし、件数上げないと上司がうるさいらしいですけど…

No.18 07/05/11 20:43
匿名希望18 

横レスだけど、⑥さんそれはBS料金も込みの値段では?

No.19 07/05/11 20:44
匿名希望11 

近々 NHKは未契約、未払いの人に法的手段とるみたいですよ?

みなさん訴えられてから払うんですかね?

うちも払いたくないのはもちろんだけど 払わなくちゃならないものなので払ってますよ。

うちは払ってない!追い返す!

って自慢げに言ってるように聞こえますが みっともないと思いませんか?

みんなが払わないなら自分も払わないって…

日本人は個性とか主張するくせに みんなとちょっと違う事をする人や違う事を言う人をいじめたり 孤立するのを怖がったり

みんながこうだから 自分もこうって ミーハーな考えの人が多すぎる。

きっと払ってない人は

まわりのみんなが払っていれば 自然と払うようになるんでしょうね。

受信料も給食費も払わない大人が多い最近…

悲しい大人達ですね。こんな大人達に育てられた子供達は どういう大人になるのでしょうか…。

No.20 07/05/11 20:50
匿名希望20 ( 40代 ♂ )

34才になってもそんな事言って恥ずかしく無いですか?国民の義務ですよ、税金と同じです。NHKの不詳事とかで払わない?関係無いでしょ。同じ大人として恥ずかしく無いのですか?払いたくないから払わないと言う考えは間違いです

No.21 07/05/11 20:51
通行人21 ( ♂ )

⑥さん>>

うちも⑪さんと一緒で1年で1万4000円ぐらいですよ😃

近所もその金額みたいです☝

もしかして地域によって違うのかな?



主さん、横レス失礼しました🙏

No.22 07/05/11 20:51
匿名希望22 ( 30代 ♀ )

うちは 結婚してから10年

年二回 7500ぐらいかな

払ってます。

本当にお金ないから 本当は払いたくないです💦

けど、公平に決まっている事だからっ思って、ちゃんと払ってますが…

払ってない人多いですね

なんだか、正直者がバカをみた感じ😱

だからといって、払うの辞めたりしませんが

凄く 不公平に感じます。

No.23 07/05/11 20:52
通行人5 ( ♀ )

うちの周りの人払ってるけどうちは払いませんよ😊

当分の間。

まぁ子供が子供番組見るようになったら払うけど😊

確かにケチってますよぉ😚見てないのに払いたくないし😊給食費は子供が食べるんだしきちんと払いますけどね😊

No.24 07/05/11 20:57
通行人6 

>>18さん



そうです。BS込み。

地上波だけならもっと安いんですね。





ちなみに受信料を厳密に考えると、テレビ台数の分だけ支払う事になるはずです。

今は一般家庭からは世帯毎の徴収で、台数は関係ないようですけど。

ワンセグを徴収対象にすることも検討しているようだし、今後は負担が増えるかもしれないですよ。

それでも従順な視聴者の方はしっかり払ってください。

No.25 07/05/11 22:26
お礼

>> 11 1年で1万4千ぐらいの金額をケチってるようにしか聞こえないのは気のせいでしょうか?? 義務なので払ってください と集金に来た人を追い返す… ケチってると思われても仕方ないですね。すみません。でも、本当にアンテナ崩れてるし、今までNHKさんが来なかったから、払ってませんでした。でも又、度々来るような事があれば払うかも知れません。本音を言えばNHKだけ払わなくては、いけないのが納得行かないと言う事です。

No.26 07/05/11 22:29
お礼

>> 15 このたぐいのスレ多いですね。払ってない方も💧 「NHK受信料」と言う名称になってますが、私はこれは「TV使用料」みたいなもんだと思って払っ… 家は、払ってないので、払われてる方からしたら不公平ですね。すみません。レス有り難うございます。

No.27 07/05/11 22:33
お礼

>> 17 払いたい人だけ払えばいいと思う。NHKの集金の人もみんな払っていたら、職無くなるって言ってました。まぁ歩合制だし、件数上げないと上司がうるさ… NHKの集金の方も大変だと思いますが、アンテナ直してから、NHKさんがまた来たら、払ってしまうかもしれませんね。レス有り難うございます。

No.28 07/05/11 22:46
お礼

>> 19 近々 NHKは未契約、未払いの人に法的手段とるみたいですよ? みなさん訴えられてから払うんですかね? うちも払いたくないのはもちろんだけ… 訴えられたら払う? 確かにそうなれば払うでしょうね。私は、絶対払わないとは言ってません。 本音は、払いたくないと思ってるのは事実ですが、アンテナ直して、またNHKさんが来たら、断る理由がないので仕方なく、払ってしまうと思います。 後、少し言い過ぎではないでしょうか??

No.29 07/05/11 22:53
杏仁 ( 20代 ♀ D0D3w )

うちは、テレビないので払ってませんが、集金人はちょくちょく来ます。テレビないって言うと「見せてみろ‼」って、凄まれて「女性の一人暮らしの家に入るまでするんですか❓」と言い返したら、「あんたみたいなコズルイ女の言う事なんか聞いてたら商売にならない」と言われ、玄関に入ってきたので警察に電話しました。NHKのやり方には納得いきません。







ちなみに、警察官立ち合いで確認させましたが、集金人からもNHKからも謝罪はありませんでした。その後も違う集金人が何回も来ます。

No.30 07/05/11 22:55
お礼

>> 20 34才になってもそんな事言って恥ずかしく無いですか?国民の義務ですよ、税金と同じです。NHKの不詳事とかで払わない?関係無いでしょ。同じ大人… 私は、自分の正直な気持ちを言ったまでです。別に恥ずかしいとは思いません。払いたくないと思っただけで「絶対払いません」とは言ってません。 今、アンテナが本当に崩れてる状態です。でこの様な状態の時にNHKの方が来ました。そのまま、事実を言いました。また来るような事があれば、払いたくなくても払わなくてはいけなくなると思います。

No.31 07/05/11 22:57
お礼

>> 22 うちは 結婚してから10年 年二回 7500ぐらいかな 払ってます。 本当にお金ないから 本当は払いたくないです💦 けど、公平に決ま… すみません。私は、まだ払っていませんが、払われてる方からすれば、不公平と思われても仕方ないですよね。レス有り難うございます。

No.32 07/05/11 23:05
お礼

>> 23 うちの周りの人払ってるけどうちは払いませんよ😊 当分の間。 まぁ子供が子供番組見るようになったら払うけど😊 確かにケチってますよぉ😚… そうですか😊 家は、アンテナ崩れたから、直すまでテレビみれませんが、又次来るような事があれば、払いたくないけど、仕方なく払ってしまうかもしれません。レス有り難うございます。

No.33 07/05/11 23:08
悩める人33 ( ♀ )

うちは地上波アンテナがありません。衛星はあるので衛星分だけ払いたいと言ったら帰られました。本当に払いたいのに。左下のお知らせが、スポーツや字幕映画の時邪魔なので。結論下さい。



ちなみにワンセグは見てますよ。

No.34 07/05/11 23:10
お礼

>> 29 うちは、テレビないので払ってませんが、集金人はちょくちょく来ます。テレビないって言うと「見せてみろ‼」って、凄まれて「女性の一人暮らしの家に… テレビないのに払う必要ないよね! そねNHKの人、乱暴な人だね😣 怖かったでしょ? 家は、アンテナ崩れてて、テレビ見れないけどね。気をつけてね👍レス有り難うございます。

No.35 07/05/11 23:12
通行人35 ( 40代 )

民放だって、私たちが商品を買っているお金の一部でなりってるのですよ。

別にNHKに味方するわけではありませんが

No.36 07/05/11 23:14
匿名希望36 

NHK自体支払い義務化反対。つまり収入自体黒字で金が余りすぎになるからだそうで。大河ドラマみたいな金つかったやつ何本もやる必要があり、民放との金の使い方で批判でるから。とネットに載ってたが?

ちなみに20年は、払らってないな。集金に来た事ないし、わざわざこちらから言うきもないし。

No.37 07/05/11 23:19
匿名希望37 

子供が月曜日~金曜日の夕方にNHKの子供向け番組を観るので払ってます😃



私的に、NHKって面白くないし…子供が番組観なかったら払いたくない😭



前に、二割下げて義務化にって国会で言ってたけど、変にプライド高いNHKは拒否するし…何だかNHK自身が自分で自分の首を絞めてるような気が😜

後、集金の人達にも徴収ありますよね💢

こない家はまったくこないって聞くし…👊

平等に徴収しに行けって感じです📺

No.38 07/05/11 23:21
お礼

>> 33 うちは地上波アンテナがありません。衛星はあるので衛星分だけ払いたいと言ったら帰られました。本当に払いたいのに。左下のお知らせが、スポーツや字… そうなんですか。払いたいのに、帰られたんですね。 私は、払いたくないけど、アンテナ直して、また来たら多分払わなくてはいけなくなると思います。レス有り難うございます。

No.39 07/05/11 23:22
お礼

>> 35 民放だって、私たちが商品を買っているお金の一部でなりってるのですよ。 別にNHKに味方するわけではありませんが そうですね。レス有り難うございます。

No.40 07/05/11 23:25
お礼

>> 36 NHK自体支払い義務化反対。つまり収入自体黒字で金が余りすぎになるからだそうで。大河ドラマみたいな金つかったやつ何本もやる必要があり、民放と… 凄いですね😲20年、一回も集金に来てないんですか! 家は、今回始めて来ましたが、アンテナ崩れてるので帰ってもらいました。レス有り難うございます。

No.41 07/05/11 23:30
悩める人33 ( ♀ )

再です。

地上波どこもつまらないというか、マニアックで衛星番組だけで十分。しかも映画DVDや、録画で観るのがほとんど。ワンセグだってほとんど観ませんね。

No.42 07/05/11 23:41
匿名希望42 ( 20代 ♀ )

私は払えって言われたけど、

『見てないので写さないで良いです』

と言ったらそれ以来こなくなりました💦



お金もったいないぢゃなぃですか💨



たまにNHKだと言ってお金取る詐欺みたいなのもありますからね💦

No.43 07/05/11 23:52
匿名希望43 

私は、完全ビデオ派で、テレビアンテナはつけていません。なのにテレビがあると言う理由だけで、受信料を請求するのは納得いかないですね。近所の一人暮らしのおじさんは、去年事故で失明したのに、NHKは未だに集金に来てます。テレビ見る事できないのに。一人暮らしで寂しいおじさんは、話し相手になってくれる集金人さんに律義に受信料払ってます。NHKは酷い。

No.44 07/05/11 23:53
匿名希望44 ( 20代 ♀ )

うちも、引っ越して来た日に来ました😨てか、来るの早くてびっくりですよね。入居の情報とか調べてるんですかねぇ💧

No.45 07/05/12 00:02
匿名希望45 ( 20代 ♂ )

つーか…

いい大人たちが…

払えばいいじゃないですか…



結局払ってない人って不祥事前から払ってないでしょ…

よかったね いい大義名分ができて…

No.46 07/05/12 02:20
匿名希望46 ( 20代 ♀ )

口座振替にしたら、少し安くなりますよ!

私は口座振替にしてますよ!2ヶ月に1回の支払いなんだから、アンテナ直ったら払いましょ!

大人でしょ☆

No.47 07/05/12 04:33
通行人47 ( 20代 ♀ )

私の家は『月始めに必ず集金に来てくれ』って約束してて ある月に月終わりに来て 一方的に払えって凄まれたから お父ちゃんブチ切れました😥そしたらしばらく 来なくなって1~2年後にコンビニ支払いの用紙きましたよ😥57000円くらいでした😩無視してたらまた集金にきてそしたら今度はお母ちゃんがブチ切れです😣きちんと払ってたのに約束は守らないし いきなりこんなんきても払えるわけないだろがぁ~って😠そしたら未払分はチャラになりました😃今はちゃんと月始めに来てるんで払ってますよ😉責任をもって仕事してほしいですね😣主さんも 向こうがいい加減なら払う事ないと思いますよ😁

No.48 07/05/12 08:28
お助け人48 ( 30代 ♂ )

ごもっとも‼‼

No.49 07/05/12 09:25
悩める人33 ( ♀ )

再です~。

うちは不祥事前、結婚してから10年は口座振り替えしてましたよ。

新築してケーブルもアンテナもないので払わないだけ。観てる分だけ制は大賛成!

No.50 07/05/12 10:01
匿名希望50 ( ♀ )

横レスすみませんが…
            金額はそこそこによって違うってテレビでやってました。特に一ヶ所の県(ここではいえませんが)は受信料を払う人が少ないため金額も一番安いのですがそれでも未払い多いみたいです。
受信料は全国一律じゃないのは疑問に感じます。

  • << 63 受信料が全国一律じゃないのは、本当におかしいですね‼ じゃあ、家は払うとしたらどの位なんだろう..💧何か納得行きませんね☝レス有り難うございます。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧