関連する話題
夫が鬱です。 1歳〜8歳までの子供が3人います。 夫が鬱になって2年経ちました。 調子が良い時は子供達を見てくれたりもしますが、悪い時は何もできません
結婚10年以上は経っている子なし夫婦です。 80手前になる姑の話なんですが、旦那の兄家族が遠方に住んでおり年に数回義理実家へ来ます。(私の自宅からは2時間
旦那の借金・ギャンブル依存症は治りますか? 結婚して1年半です。30歳で子なしです。 借金を100万以上抱えており、最近、一括で全額支払ったみたいで

近所付き合いについて。 子なし夫婦です。2年前から新興住宅地に暮らしています。…

回答1 + お礼0 HIT数 2008 あ+ あ-

匿名さん
21/10/06 10:03(更新日時)

近所付き合いについて。
子なし夫婦です。2年前から新興住宅地に暮らしています。
近所の人には最初に挨拶に行っていますが、うち以外全部小さい子供がいる家庭でした。

私はフルタイムで働いていて土日も出勤しているからなのか、ご近所さんと全く会いません。

主人は土日休みなのですが、主人の話だとご近所さんはもうコミュニティーができているようで外で子供同士遊ばせて井戸端会議しているようです。

うちも今妊活していますが、仮に子供が生まれたとしてもうコミュニティーが出来上がっているご近所さんとうまくやっていけるか不安になりました。

同じような悩みを抱えてる人、抱えていた人いませんか。

No.3389077 21/10/06 09:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/06 10:03
匿名さん1 

私の周りもそんな感じでしたが、子供は良くも悪くも壁がなく親が嫌がろうが絶対に近所の子と遊びたがり、近所の子も遊んでくれます。そして横で立ってみてる私。

自然と必ず他の親御さんと話す機会が出てきますよ。それが嫌でも話す機会が出てくるのです。

私はそれで親しい人と、苦手な人が同時に出来ました!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧