うちの実家は裕福でも貧しくもないですが 隣の話声も聞こえる様な木造アパートに住…

回答13 + お礼10 HIT数 653 あ+ あ-

匿名さん( ♀ zpPSCd )
21/10/07 17:54(更新日時)

うちの実家は裕福でも貧しくもないですが
隣の話声も聞こえる様な木造アパートに住んでいて部屋も散らかっていて(掃除が苦手です。)家にいるときは学生時代のジャージ着たり食事もカップラーメンだったりします。
たまたま昨日女友達の家に行かなければいけなくなって家に着いたら、車40台は置けるだろうという駐車場にお庭があり
玄関が私の部屋くらいでリビングにシャンデリアがたくさんついていてグランドピアノが置いてある綺麗な部屋に案内されました。

友達は部屋でも綺麗なワンピースの部屋着を着ていてパスタを作ってくれました。
お母さんからケーキの差し入れもありました。友達が家のお掃除を普段しているそうです。

今度彼氏が家に来たいと言ってたのですが
こんな私の私生活を見たら好きな彼女でも冷められますか。? 友達の様に実家がお金持ちでしっかりしたお嬢様だと分かったら男性は好感度上がるものなんでしょうか。?

No.3389088 21/10/06 10:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/06 10:36
匿名さん1 

こればかりは好みだと思います。
コース料理が出てくるようなお洒落なお店が好きな人、大衆居酒屋が好きな人に別れるように。

個人的な偏見になりますが、あまりお金のかかるような生活を好む女性は遊びで終わりやすい。
主さんの様な背伸びのしないごく平凡な生活をしている人の方が男の人は安心するのではないかなと思います。

ただ不潔は引かれると思うので招くなら最低限の掃除必須。

No.2 21/10/06 10:37
匿名さん2 

個人的な意見ですけど、

木造アパートでカップラーメン
でかすぎる家で部屋着すらワンピース

どっちも、平凡な男の俺からしたらちょっとびっくりするシチュエーションです。
どっちも好感度アップにはつながらない。




でも、木造アパートで親がカップラーメン喰ってる子が「親や自分の健康のために料理の練習中なの!」って言ってたら印象爆上がりだし

豪邸に住むお嬢様が「こういう生活が少し窮屈で、本当は部屋着もTシャツ短パンとかラフな姿してみたの…」って言ってたら印象爆上がりです。


No.3 21/10/06 10:39
知りたがりさん3 

高感度は上がるでしょうが

物質的な事で判断する彼なのか
あなた自身を好きのなら気にする
必要ないです。

そんな事で劣等感抱かない。

気持ちはわかりますが..経済的な事 物質的な事だけが
幸せではありません。

No.4 21/10/06 10:53
匿名さん4 

彼の本質が分かるかもです。ありのままの自分。大切です。

No.5 21/10/06 11:17
匿名さん5 

賃貸マンションならまだいいけど、家族で木造アパートだとちょっと引く

反対に実家が裕福な女性だとポイント高い

No.6 21/10/06 12:09
匿名さん6 

いやいや、私なら主さんと友達になりたいわ。
無理無理そんな友達。
しんどいわ。
主さんの家の方が落ち着くわ。

No.7 21/10/06 12:12
匿名さん7 

どちらも極端すぎ。
どちらもひく可能性がある。

No.8 21/10/06 14:12
匿名さん8 ( ♀ )

極端すぎ。

主さんも、お友達ほどじゃなくても、一般的くらいを目指されては?

自分でお掃除するのは普通のことですし、学生時代のジャージと言っても、ハーフパンツくらいはありでも、上はお洒落なTシャツにするとか。(上下ジャージは引く。)たまのカップ麺もいいけど、常ではなく、それなりにお料理もした方がいいとは思いますし。

木造なのか、広いおうちなのかは関係ないです。
要は、片付けてあるか、掃除してあるか、清潔感あるかなど。

No.9 21/10/06 16:52
匿名さん9 

相手の男性も木造アパート育ちなら、
そんなもんかと思うだろうね。

まあまあ一般的な戸建で清潔に暮らしてきた男なら、
たぶん主さんの家は引くと思う。
お金持ち令嬢なら逆玉ラッキー
だよね。たぶん相手にされないだろうけど。

No.10 21/10/06 18:24
お礼

>> 8 極端すぎ。 主さんも、お友達ほどじゃなくても、一般的くらいを目指されては? 自分でお掃除するのは普通のことですし、学生時代のジャ… 回答有難うございます。

友達はこれが普通だと言ってました。
久々に女性の家に行ったので
どれが一般的なのかよくわかりません。

部屋着でワンピースさがしたら
安くて売ってました。

No.11 21/10/06 18:30
お礼

>> 9 相手の男性も木造アパート育ちなら、 そんなもんかと思うだろうね。 まあまあ一般的な戸建で清潔に暮らしてきた男なら、 たぶん主さんの… 木造は一般的ではありませんか。?

うちは家族も汚いのが平気で
玄関にティッシュやトイレットペーパーが落ちてたり
靴が散乱してあります。


猫を飼っていたので猫の匂いもします。

家族は優しいです。


No.12 21/10/06 18:30
お礼

>> 7 どちらも極端すぎ。 どちらもひく可能性がある。 極端でしょうか。?

No.13 21/10/06 18:31
お礼

>> 6 いやいや、私なら主さんと友達になりたいわ。 無理無理そんな友達。 しんどいわ。 主さんの家の方が落ち着くわ。 うちはリビングはありますが
テレビも小さいし
障子がビリビリに破れていて
壁も飼っていた猫が破いて
壁紙も剥がれたりしてます。

No.14 21/10/06 18:37
お礼

>> 5 賃貸マンションならまだいいけど、家族で木造アパートだとちょっと引く 反対に実家が裕福な女性だとポイント高い 妹と私と母と父です。

私はまあまあ容姿は褒められますが
妹が不細工で母も父も品がありません。

友達は車も持っていて
しっかり仕事もしていて

確かにすごい清潔感もあるし
言葉遣いも綺麗だと思ってたら

家も綺麗でびっくりしました。

私は大学まで行かせてもらいましたが
ファッションやメイクも面倒くさくて
スリッパとジャージすっぴんで
買い物にいきます。

車もありませんし、いまバイトしかしてないので収入も少ないです。

No.15 21/10/06 18:37
お礼

>> 4 彼の本質が分かるかもです。ありのままの自分。大切です。 本質わかりますかね。

No.16 21/10/06 18:38
お礼

>> 3 高感度は上がるでしょうが 物質的な事で判断する彼なのか あなた自身を好きのなら気にする 必要ないです。 そんな事で劣等感抱か… ジャージスッピンで
ゴロゴロしてても大丈夫ですか。?

No.17 21/10/06 18:40
お礼

>> 2 個人的な意見ですけど、 木造アパートでカップラーメン でかすぎる家で部屋着すらワンピース どっちも、平凡な男の俺からしたらちょ… 木造のティッシュが散らかってカップラーメンすすってる姿見られた時点で
振られませんか。?

No.18 21/10/06 18:44
お礼

>> 1 こればかりは好みだと思います。 コース料理が出てくるようなお洒落なお店が好きな人、大衆居酒屋が好きな人に別れるように。 個人的な偏見… 私の生活はごく平凡なんでしょうか。?
正直友達は天然で頭も良くなさそうな
感じで私と話も盛り上がったりする仲なので家にお邪魔させてもらってから見る目が変わってしまいました…。

なので私も彼氏に家に上がられて
見る目が変わるんじゃないか不安です。

No.19 21/10/06 20:49
匿名さん8 ( ♀ )

そりゃ玄関にティッシュやトイレットペーパー落ちてて靴散乱とか、、

いくらなんでもその状態見たら同性でも異性でも引く💦

いくら貧乏でも家がボロくてもジャージ着てても、それはいいんですよ。

でもゴミは捨てよう、靴は揃えよう、お客さんが来る時は着替えよう、そういう基本的なことが出来てないと言うことが人として問題なんです。

彼が見たらどう思うかって、彼を呼ぶのにゴミを捨てない、靴は揃えない、ジャージ着てお迎え、ご飯はカップ麺、すっぴんのまま…
って有り得ないでしょ。

彼を呼ぶなら服を着替え、髪をセットし、メイクもして、簡単に作れる手料理のレシピ準備して、それで始めて「どうぞ、あがって♪」と言えるかと。

No.20 21/10/06 21:01
お礼

>> 19 普段からそうゆう生活でもダメですよね。?

彼氏が来るときはそれなりに掃除しますが……普段の生活が

玄関にトイレットペーパーとか
ナプキンとか転がってます。

トイレと玄関が近いのもありますし。

パンツも廊下に落ちてます。
『◯◯のパンツ落ちてるよ。』と
友達の前で渡してくる無神経な母です。

育ちを疑われますかね。?

私は見た目がまあまあ清楚らしくて
良いように彼氏からも思われてるので
幻滅も倍ですかね。?

No.21 21/10/06 22:31
匿名さん2 

>木造のティッシュが散らかってカップラーメンすすってる姿見られた時点で
振られませんか。?

彼氏が遊びに来てるのに彼女が家の掃除もしてないんだったら、家とか育ちとかどうこうより普通に彼女単体で印象悪くなります。

家の印象でいったら木造アパートに住んでる時点で一般的な家庭よりは印象そんなに良くないですよ。

要するに家がどんなに貧乏だろうと、主さんが綺麗にしようとしたり生活を良くしようと努力してたら印象下がらないけど、

家族ともども現状に甘んじてる感じだったら普通に幻滅します。

No.22 21/10/07 07:03
通りすがりさん22 

車四十台駐車できる家って。。
玄関にトイレットペーパーやナプキンが転がってたりとかノンフィクション?
普通に考えてそんな家あるんですか。

No.23 21/10/07 17:54
匿名さん23 

すみません、誰も聞かないので聞くのですが、
彼はどういうタイプなんですか?

年齢とか、職業とか、好きなタイプとか、どういう家で育ったのかとか、
どのくらいの期間お付き合いしているのかとか、

普段から、将来2人でどういう暮らしがしたいとかお話しませんか?
それに近いのが彼の好みなのかな?と思うのですが…。

あとは、彼のご実家や、彼の価値観に近い方が
彼も落ち着くのでは?

私は今、音が筒抜けの6畳の木造アパートに住んでいて、
彼は、もっといい所に住んでいますが、
元々、彼は4畳半のアパート(風呂なし)に住んたことがある人なので、
私の部屋も大丈夫だそうです
(まだ実際に来ていないので、分かりませんが)

こんな感じで、彼の情報がなさ過ぎて
予測だけだと難しいかな…って思って

例えば、彼がお医者さんとかなら、
そりゃぁ、ご令嬢の方がいいだろうし、
全くそう言うのは必要ない(相手のお金・地位・名誉は関係ない)なら、
お相手がどんなでもいいだろうし…

利点がなくても付き合ってくれるなら、
本当に相手のことが好きなんだな…って思いますよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧