注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

大学4年です。頑張って卒業するか留年するか休学するか退学するかで迷っています。 …

回答5 + お礼5 HIT数 326 あ+ あ-

匿名さん
21/10/11 13:10(更新日時)

大学4年です。頑張って卒業するか留年するか休学するか退学するかで迷っています。

精神的に状態が悪く、心療内科に通っています。病名の診断は受けていません。

あと少しなのでこのまま頑張って卒業したいとは思っていますが、不眠や希死念慮がひどく、それは難しいのではないかと思っています。

しかし、留年や休学をしても完治させて1年後とかに卒業できる気もしません。
また、周りより卒業が遅れる怖さもあります。

なら中退しかないのではと思うのですが、中退してもその先が全く見えません。この状態の私にできる仕事なんてありませんし、生きていける未来が見えません。

どうすればよいのでしょうか。どの道も塞がれていて八方塞がりであるように思われます。

No.3391920 21/10/10 10:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 21/10/10 11:34
お礼

>> 1 そういう時に大事な決断をしてはいけませんよ。 取りあえずは休学して様子を見るのはどうですか?卒業がみんなと同じである必要はありませんから。… お返事ありがとうございます。
今大事な決断をすべきではないんですね。
休学が一番無難だとは思うのですが、1年ずれたら就職とかで不利になるだろうし…といろいろ考えてしまい、結局頑張って卒業するしか生きていく道はないんじゃないかと思ってしまいます。

No.4 21/10/10 11:38
お礼

>> 2 深い傷があるのですね。 人生いろいろです。 辛い状況の今…自分の中で何を手放せば少しは気分が楽になりますか? 大学4年。卒業前。お金の… お返事ありがとうございます。
今何を手放せば気分が楽になるか…。
なんなのでしょう。卒業への固執とかしょうらへの不安とかでしょうか。
今大事にしなきゃいけないのは自分の心、そうですよね。
どんな自分になりたいか…。
やるべきことをちゃんとやりながらも生き生きしてる自分ですかね。
今できることを探してみます。

No.6 21/10/10 16:47
お礼

>> 5 お返事ありがとうございます。
先のことよりも今の問題に目を向けるのが大事…本当にそうですね。
今無理して頑張り続けることでもし自殺してしまったりしたら先も何もありませんよね。
今に目を向けるなら、このまま頑張り続けることはできないです。

No.8 21/10/11 09:03
お礼

>> 7 お返事ありがとうございます。
実は私は1年浪人しているので、それも合わせると2年の遅れになってしまいます。(浪人による遅れは全く気にしていませんでしたが)
あと必要な単位は卒論だけなのですが、密度を思い切り減らして1年半で卒業できるよう切り替えるのがいいんですかね。
とりあえず退学はやめておこうと思います。
正直、一旦休学するか休学せず密度を減らすかは決めかねています。
その辺も含めて、主治医や指導教官の先生と相談する勇気を持ちたいです。

No.10 21/10/11 13:10
お礼

>> 9 お返事ありがとうございます。
報告、連絡、相談が大事ってよく言われますよね。
まず主治医に今の状況とこれからのことについて相談してみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧