注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

性の規制は少子化を推進させますか、生き物のくせに性の規制が過剰に進むのはなぜです…

回答7 + お礼7 HIT数 332 あ+ あ-

匿名さん
21/10/10 22:19(更新日時)

性の規制は少子化を推進させますか、生き物のくせに性の規制が過剰に進むのはなぜですか?
エロの規制に賛成ですか?自分はそんなことよりすることあるだろと思ってます
モザイク処理の利権が潤うだけだしビデオはともかく漫画などの創作物にまで規制し続たら
どうなっちゃうんですかね?
性教育も進んでないしなんだと思ってるんですかね

No.3392261 21/10/10 19:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/10/10 19:42
お礼

>> 1 ハロワで求人出してるの見たことあるんすけど警察?だかどこだかモザイク規制を判断する
場所があるみたいなんですよ AV見る仕事ですね、地獄かな

No.5 21/10/10 19:53
お礼

>> 3 知恵がある人間だからこそ規制は必要なんですよ。 間違った規制もありますが、それでも模索しながら正しく管理出来る社会を目指さないとならないん… 性を食いものにした利益団体が横行し、莫大な利益を背景に社会はおろか、世界の秩序が壊れてしまいます。

規制派も同じで結局性を食い物にしてるのでは?

No.6 21/10/10 19:54
お礼

>> 4 少子化はまた別の問題ですよ。 女性の社会進出が増え結婚しなくても生きていける。更に男性の給料低下。育児支援が足りなく子供を作るのに不安があ… 結局金だよね

No.7 21/10/10 19:54
お礼

>> 4 少子化はまた別の問題ですよ。 女性の社会進出が増え結婚しなくても生きていける。更に男性の給料低下。育児支援が足りなく子供を作るのに不安があ… 結局金だよね

No.10 21/10/10 20:22
お礼

>> 9 自分は規制をすべて取り除けと言っていないんですよ
ここ最近のポリコレだのなんだのと同じ匂い感じてるから怖いんですよ
何でもかんでも差別、規制 創作活動する身としてはいたたまれない

No.12 21/10/10 21:02
お礼

>> 11 そのほかの方っていわゆるフェミニストとかでしょ
ゲームのキャラクターとかひどいもんですよ、不細工 ホモ 発達障害 レズ 
これ出して配慮してますみたいな風潮おかしいでしょ

それに、一つの規制を無くすという事は、いろんな側面で影響が出ます。

逆のことも言えるのではないですか
美人は不細工に配慮して登場人物にマスクつけさせればいいんだろうか

No.14 21/10/10 22:19
お礼

>> 13 そうなん?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧