注目の話題
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場

子供のやりたいことを見つけたい!!! と思っているのですが、すぐ飽きたり諦めた…

回答7 + お礼0 HIT数 370 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/10/15 15:03(更新日時)

子供のやりたいことを見つけたい!!!
と思っているのですが、すぐ飽きたり諦めたりするタイプで、幼稚園の時から何かブームが起きて周りが上手になっていく中、娘はいつも途中でやめてしまいます。
今小一なのですが、家ではスマホゲームが一番楽しいみたいです。
傍から観ていても、好きで家でやってるお絵描きとかの定番遊びやテレビを観ている時より全然集中しているし楽しそうです。
スマホやゲームなどを長時間やってほしくない気持ちと、断トツのめり込むものに没頭させてあげたい気持ちで葛藤しています。
今何種類かのアプリゲームをやっているので、一緒にその話をしたりそのゲームの可愛いキャラクターの絵を私が描いたりして、ゲームから広げて行こうとしているのですが、やはりゲームをやることが一番楽しいみたいです。

私の育児方針として、満遍なく平均点の子ではなく、のび太のようにほとんどがダメでも心優しくひとつだけでいいので大好きな心の栄養・癒しになるような没頭できる趣味ができたらと思っています。

どんなことでもいいのでアドバイスやお子さんの経験談などを教えていただきたいです。
宜しくお願いします。

No.3395586 21/10/15 09:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/15 09:27
匿名さん1 

ゲームはゲーム脳に
なりますから、
お絵描きや本読みの方が
良いのかなと
思いますが、
没頭させたい気持ちは
わかります。

No.2 21/10/15 09:39
匿名さん2 

お絵かきアプリどうですか!?
お子さんに合うお絵かきアプリを探されて、出来上がったお子さんの絵をスクショや、ダウンロードで印刷しましょう!
いっぱい褒めて、それを家で、壁に貼ったり、額縁に入れる等々で、お子さんは自信を付けると思いますよ!

そこから、絵を上手描く、極める事に繋がりそうな、予感です♥(^^)

No.3 21/10/15 09:52
通りすがりさん3 

スマホゲームでも作業ゲームになるのではなく、自分で工夫して難易度上げたりする事で頭を使えば本人の為にはなると思います。

あとはスマホ以外のゲームをやってみるか。
最近はボードゲームやTRPGなども沢山出回っているので、家族でテーブル囲んでやってみるとコミュニケーションの時間も取れるので如何でしょうか。
友人達の中にはシナリオ作った子も居ますよ。

No.5 21/10/15 10:48
匿名さん5 

私の子ども2人(小学生)の場合ですが、好きな事に年齢が追いつくまでは何をしても長続きしませんでした。
年齢が追いつくまでの繋ぎとしてゲームをするのでしたら、プロゲーマーを目指すような長いゲーム時間は必要ないと思います。

私の子ども2人はマインクラフトをしています。
子供が作れる物って現実世界では限界がありますよね。
ゲームだと限界がないので楽しいのだと思います。攻略本を読みながら作りたい物を作る方法を探してゲームしています。
でも一日1時間までの約束でゲームしています。

上の子は小学5年生になって好きな事に年齢が追いつき始めた感じがします。
もともと料理の手伝いはしてくれていたので、5年生になった時に家庭科が始まることを楽しみにしていました。
学校でミシンの使い方を教わった日は興奮しながら話してくれました。
頑張ってエプロン作ってます。

下の子はマインクラフトからプログラミングに興味を持って、週1回習っています。
でもプログラミングが本当にやりたいことなのかは今はまだわかりません。
レゴブロックも好きなので、何か作るのが好きなのだろうとは思うのですが・・・。
もしも子どもが「橋を作りたい」とか「車を作りたい」とか言い出したら、私にできるのは大学費用を貯めておくことだけです。

No.6 21/10/15 11:59
匿名さん6 

ゲームはある程度時間を決めた方がいいんじゃないかと思います。それに特化した才能を開花させる子もいますが、アイドルになるより難しい気がします。

うちの子も飽きっぽい子で、親も普通に暮らしてくれればそれで良かったので、うちの経済状況で許される学校に行けるだけの学力はキープしてもらいましたが、それ以外は特に気にせず、楽しい子ども時代を過ごせるように気を配りました。うちの子は知識を得ることと何かを作ることが好きで、いろんなことに手を出しては次のことを始める子でした。読書以外に1週間と続いた趣味はないですが、親の協力もあって1週間以内にそれなりのものを完成させます。といってもどれも中途半端で仕事にできるほどのものではなく、器用貧乏と言われますが、本人が楽しいならいいんです。

No.7 21/10/15 15:03
匿名さん7 

幼少からスマホは目が悪くなるのが早まりますよ。

スマホゲームハマると、私の息子の様に社会人になっても食事しながらゲーム三昧です。
スマホ置くのは風呂だけです!

ディズニーランド、USJなど体感出来る所に連れて行ったらどうでしょうか?

USJに鬼滅の無限列車のバーチャルアトラクションが出来たそうです!

体を使って楽しむ物を経験すると、少しはゲームから逸れるかも?

USJなら京都へ行って美味しい物を食べたりも良いかも?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧