注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

家にはお祖父ちゃんが2人いるんです。私のお祖父ちゃんは優しくて頼りがいがあり皆か…

回答2 + お礼0 HIT数 265 あ+ あ-

匿名さん
21/10/15 18:22(更新日時)

家にはお祖父ちゃんが2人いるんです。私のお祖父ちゃんは優しくて頼りがいがあり皆からの信頼が篤いです。
ですが、もう一人のお祖父ちゃんは私の親戚にあたるんです。そのお祖父ちゃんは平気で人を殴るk蹴るなどの暴力をするんです。
その為、私のお祖父ちゃんが私を守ってくれていました。もう一人のお祖父ちゃんは自分の思い通りにならないとお祖母ちゃんを殴るんです。私のお祖父ちゃんもお祖母ちゃんも殴られたことがあるそうです。
そのお祖父ちゃんの息子も平気で人を殴る人なんです。お祖父ちゃんと息子に殴られたり、首を絞められたこともありました。
私の父は優しいお祖父ちゃんの子なので暴力嫌いです。
父の計らいで私たち一家は引っ越し、その祖父と息子とはかかわりを持たなくなりました。
ですがあの時の事を思い出すと吐き気がするんです。
あれから男性恐怖症になり、電車やバスに乗れなくなりました。
どうすれば立ち直れますか?

No.3395797 21/10/15 17:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/15 17:39
通りすがりさん1 ( 50代 ♂ )

パニック障害の兆候では?
1度病院で診てもらった方がいいよ
まぁ〜トラウマになってしまってるのでやはりそう言う場面に出くわすとどうしても萎縮して吐き気などを模様してしまうかも知れませんが………
フラッシュバックしてしまうんでしょうね💦
世の中、色々な人が居て穏やかな空間ばかりではないですからね。
自分自身が穏やかであり人に優しくなれる人間に成長して下さいね。

No.2 21/10/15 18:22
匿名さん2 

あなたのお祖父さんやお父さんを基準にして考えることは出来ないんですか?そっちが普通なんですよ。

ちょっと思い通りにならないからって殴る蹴るなどするなんてかなりの少数派、というかハッキリ言って異常者ですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧