注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

地獄のミサワ系にいつも騙されてしまいます。対処法を教えてください。 周りの…

回答2 + お礼0 HIT数 244 あ+ あ-

匿名さん
21/10/15 19:05(更新日時)

地獄のミサワ系にいつも騙されてしまいます。対処法を教えてください。

周りの人の地獄のミサワ系(例:毎日仕事が忙しくて平日は3時間しか寝てない、資格の勉強で半年間休みの日は10時間勉強した)などの努力アピール?がいつも見抜けません。

この手のアピールにいつも「どうしよう、自分はそんなに頑張れてない。」と落ち込むことが多くあります。

しかし、蓋を開けてみたら、資格試験に相手は落ち、自分は合格しているなど、あの頑張ってるアピールは嘘だったんだなと気がつきます。

今まで、この手の努力アピールに焦って、試験直前に自分を追い込むことが出来てきた部分はあります。しかし、落ち込んで不安な気持ちになるのは心の健康状避けたいです。

対処法を教えていただけると嬉しいです。


No.3395813 21/10/15 17:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/15 17:36
匿名さん1 

努力と無茶は違うからね。

アフリカのとある村に相撲みたいな競技のチャンピオンがいたんだけど、ある年負けてしまってね、翌年の大会に絶対勝つため自分に制約を課したの。

『家から一歩も出ない!!』

これ意味が無いよね?

意味の無い努力を真似る必要無い。
あなたには必要な目標を達成できるセンスがある。それで十分。

No.2 21/10/15 19:05
匿名さん2 

騙される騙されない…つまりその人の虚栄の真偽はこの際問題ではないでしょう。その人のアピールが本当でも結局焦ることには変わりなく、それは無駄なことです。
自分の中の絶対値内で自分の努力度を測るべきだと思います。
自分に明確な「ここまで頑張れた」という認識が有れば、外野のどれくらい頑張れたかのたわいない報告に惑わされないはずです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧