注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

気持ちがあやふやで、一人暮らしについて非常に迷っています。 過去に何度か同じよ…

回答3 + お礼1 HIT数 413 あ+ あ-

匿名さん
21/10/19 14:41(更新日時)

気持ちがあやふやで、一人暮らしについて非常に迷っています。
過去に何度か同じような相談させてもらったことがありますが、お許しください…。


来年で30になる独身女です。
精神的な理由で体調を崩して無職を経験し、最近ずっと勤められる会社に出会えているのでこの度一人暮らしを決断しました。
父と体調を崩してからずっと折り合いが悪く、また、隣に住んでいる姉夫婦も子供部屋が無いので、実家を繋げて私と妹の部屋を子供の部屋にするという計画が6年前からありましたので、ついにその時期がきたんじゃないかなと思っているからです。(今の状況的にもう無い計画かもしれませんが)
そして自分の年齢的にも親に執着しているし自立できていないなと思い、様々な考えから一人暮らしを決断しました。
が、2ヶ月物件をさんざん探し回って、いいのに巡り合えず、結局、最初に内見したところに決めました。そして審査が通って…で、現在です。

ただ急に色々不安が出てきて、特に金銭面の不安が大きく、
手取り13ですが、地方だしプロパンガスだし、当然金額は重くかかる…。
体調崩す前は一人暮らしをしていましたので、大体は分かっているのですが、とにかくお金がかかって心が押しつぶされた記憶があります。
実家にいて分割したほうが安かったというほかありません。

でも家を出ないと子供の部屋もないし…父とずっと仲が悪いのは居心地悪いし、自立しなきゃだし。とグルグルしています。
でもでも、本当にちゃんと生活できるのかとか…。

最終手段としては叔母の家を借りる事ですが、
現在妹が住んでいて、共同生活はちょっと厳しいです。
それに最初は自分の力でやりたいし…と思っています。
どうしてもだめだった場合は叔母の家に頼ることになると思いますが…
そんなこんなで実家に一度出れば、もう戻る予定はありません。
このまま進んで私はちゃんと良くなるのだろうか(自立している人間的な意味で)とか悩んでしまい、色々モヤモヤとしています。


No.3398327 21/10/19 11:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 21/10/19 14:41
お礼

皆様、ありがとうございます。
車は手放せない地域ですし、無いと困るので…持ち続けるつもりではいます…。原付2種は考えていませんでした。検討してみます。
2さんの経験談がとても胸に突き刺さりました。
以前一人暮らししたときに「後ろ盾が無いと…」「孤独に耐えられない」は物凄く感じていたので、改めて自分メンタルが弱いのだと思い知らされました。
1さんのように楽しくやりたいと思ってはいますが、何が違うんでしょう…。元々の素質か周りに恵まれているかなんでしょうか。

お金という自分の空間以外でも楽しめる事や精神力があればいいのになと思いました・・。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧