注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

雇用保険代金 給料から引かれてるのに未加入のため社長に話をしたら、やめるのって言…

回答3 + お礼2 HIT数 323 あ+ あ-

匿名さん
21/10/22 02:16(更新日時)

雇用保険代金 給料から引かれてるのに未加入のため社長に話をしたら、やめるのって言われた職場の人がいて、あとあと嫌がらせをうけて、やめてしまいました。
半信半疑で、私も確認したら、私も雇用保険引かれてますが未加入でした。
こんなときどうしたらいいですか。

No.3399808 21/10/21 20:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 21/10/22 02:16
お礼

>> 4 返信ありがとうございます。

現在、会社と少しもめてるのもあって、ハローワークへ行き、他の仕事の情報を見に行きました。
そのときに、雇用保険にちゃんと加入してるか確認しました。
給料明細から雇用保険代を引かれてるのに入ってなくて言葉が出てきませんでした。

No.4 21/10/21 23:23
匿名さん4 

加入していれば雇用保険の被保険者証という紙をくれます。

社会保険と違い雇用労災保険は会社側の負担も安いので、それすら加入してない会社なんて真っ黒ですよ。

No.3 21/10/21 21:39
お礼

>> 2 返信ありがとうございます。
会社の方へ
雇用保険の控えなどありますか?
と聞いたほうがいいですよね。
会社の見落としなら、すぐに手配してくれると思いますが、しなかった場合、会社も罰を受けますか。

No.2 21/10/21 21:27
匿名さん2 

会社が保障しないといけないのでは?
弁護士でしょうか?
検索したら出て来ると思いますよ。
雇用保険は義務じゃなかっでしょうか?
辞めた後の手続き(年金関係など)雇用保険加入履歴で離職日を確認したりするのでかなり面倒になります。雇用保険ももらえませんしね。
雇用保険加入履歴が確認できないと、辞めた会社に離職日を記入した書類を書いてもらいに行かないといけません。
酷い扱いを受け、辞めたとしてもです。
諦めれば、納付猶予、免除の審査がかわってくるでしょうし、
会社のせいでわ雇用保険も受け取れないのに、さらに追い込まれてしまいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧