今、海外の犬をサプライズでプレゼントされた子供たちのリアクション集を見てるのです…

回答3 + お礼3 HIT数 333 あ+ あ-

匿名さん
21/10/25 14:48(更新日時)

今、海外の犬をサプライズでプレゼントされた子供たちのリアクション集を見てるのですが、海外の人達ってめちゃくちゃリアクションしますね。表情豊か。改めて、海外ってリアクションオーバーが多いなと思ったと同時に、なぜ日本人は海外の人に比べてリアクションが全体的に薄いのでしょうか。

No.3402080 21/10/25 12:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/25 12:28
匿名さん1 

私はリアクションが大きい。
ついでの声も大きい。

すぐに大げさってディスられます。

No.2 21/10/25 12:29
匿名さん2 

感情を表面に大きく出すことは、喜びだけでなく、怒りや悲しみも表面に出すことになります。

日本社会は、限られた資源を仲間内で共有して、恣意を出さずに分け合うことを良しとしてきた社会なので、もともと自分の気持ちを表に出して波風を立てることより、我慢してお互いに受け入れ合うことを重視してきました。

現代では、それほど抑制的になる必要はないのですが、社会としてはあまり自我を出すことを良しとしない傾向はありますよね。
感情を出さないことが、より人格的に完成された人と見る傾向の強い社会が日本なので、日本人はリアクションが薄いということになるでしょう。

No.3 21/10/25 13:06
お礼

>> 1 私はリアクションが大きい。 ついでの声も大きい。 すぐに大げさってディスられます。 日本人全員とは言ってないですよ。
そういう人もいるでしょう。

No.4 21/10/25 13:06
お礼

>> 2 感情を表面に大きく出すことは、喜びだけでなく、怒りや悲しみも表面に出すことになります。 日本社会は、限られた資源を仲間内で共有して、恣… なるほど。

No.5 21/10/25 13:49
匿名さん5 

私は進撃の巨人を見る外国人のリアクション動画を見るのが好きなんですが、彼らは本当に感情豊かですよね。

海外の人の、アニメや映画のリアクション動画ってたくさんあるんですが、日本人のは全然ありません。

やはり海外の人のリアクション動画は人気があるからなんでしょうね。
日本人がリアクション動画出しても、感情薄いから需要なさそう…😓

No.6 21/10/25 14:48
お礼

>> 5 私もよく海外の人のアニメリアクション見てます。アニメは1回目は1人で見るのですが、2回目からはリアクション動画を見て海外の人と一緒に見てる気分になります。

終始真顔でしょうね(笑) か、ところどころクスッて笑うだけとか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧