注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か

不細工同士が結婚して子供を産んだら、子供も不細工ですよね...? 結婚を前…

回答4 + お礼0 HIT数 1531 あ+ あ-

匿名さん
21/11/04 04:56(更新日時)

不細工同士が結婚して子供を産んだら、子供も不細工ですよね...?

結婚を前提に付き合っている彼がいるのですが、失礼ですがかなりの不細工です。
周りの人たちに、あんな気持ち悪い人と付き合えるの?と言われるレベルです。
でも私も不細工です。外に出る時は化粧で誤魔化してますが、顔の輪郭も顔のパーツも全て壊滅的で、すっぴん化け物です。
なのでそんな私たちが子供を作ったら、子供が可哀想なんじゃないかと思い悩んでいます。
私も彼もまともな顔のパーツが1個もないので、どちらに似ても悲惨です。
くだらない悩みですが、切実に悩んでいます...

No.3408115 21/11/03 23:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/11/04 00:07
匿名さん1 

パーツは特別美しくなくてもバランスが良ければ綺麗だったりしますし、20年経ったら美の定義が変わっているかもしれないし、どうなるか分からないことを考えたって仕方ないです。

私も夫も不細工で、不細工な子が生まれるのは怖かったですが、案外何とかなってます。上手く両親の良いパーツを集めたり、メイクで綺麗に化けたりです。

No.3 21/11/04 04:01
匿名さん3 

バランスの問題ですよね。
良い所を掛け合わせたら、可愛い子も有り得るでしょう。
美男美女のカップルの子供でも残念な感じな子供も居ますから。
こればかりは生まれて見ないと。
大体、簡単に当たり前に子供が授かる訳でもないですね。

でも、、夫婦が共にそれぞれを大事にし合い
落ち着いた生活を営み、幸運にも子供が授かり
月並みだけど五体満足、心身共に健康な子供が
最終的には良き人生を生きて行く
下地を持っているかも知れませんね。

No.4 21/11/04 04:56
経験者さん4 

不細工な子が生まれたら、何か特技を身に付けさせましょう。

一流のスポーツマンに美男美女は少ないし、
外国の天才児(IQ170以上)にも美男美女は少ない。
人間国宝や貴族階級にも美男美女は少ない。

日本は肩書社会なんだから、すごい肩書や才能を身に付けさせれば、
容姿のせいで差別されたりいじめられることも少ない。

心配なのはどこの県に住むかです。

都道府県によっては、
容姿だけで人間の価値が決まり、不細工な人はしつこく差別されたり、
いじめや嫌がらせに苦しむことになります。

容姿による差別やいじめを助長しているのはマスコミとアニメやテレビゲーム。

人間は美形が当たり前みたいな表現してますからね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧