注目の話題
現在ニートで彼氏と同棲中なんですが 彼氏が別れ話をしてきて出ていく必要があります 特殊な事情で実家はなく、地元は離れているため頼れる友人もいません お
自分勝手な彼に困ってます。 中距離とお互いの仕事の忙しさでなかなか会えません。ラインのことでケンカになり 好きな人には絶対言わない嫌なことをたくさん言わ
既婚者なのに仕事先の上司を男性として意識し始めてしまいました… 既婚の皆様、経験ありますか? 半年前から働き出した職場の部長を意識するようになりました。

30過ぎても結果の出ていない声優志望の姉について。 私の姉はアニメや漫画好きで…

回答5 + お礼3 HIT数 389 あ+ あ-

匿名さん
21/11/04 21:46(更新日時)

30過ぎても結果の出ていない声優志望の姉について。
私の姉はアニメや漫画好きで、高校卒業の後に両親との対立がありつつも専門学校に入学し、田舎を出てプロの声優を目指して上京していきました。それから10年過ぎて現在では30歳を超えました。ですが現在に至るまでテレビアニメやゲーム等に出演することはなく、バイトをしながら舞台役者として細々と活動しているようです。私もアニメ好きなので分かるのですが、30歳を過ぎてからブレイクした女性声優というのはほとんど存在しないと思います。
一方の私は地元に残り、認知症の祖母の介護や両親の家業を手伝いながらイラストレーターとして仕事をしています。売れっ子ではありませんが依頼が途絶えることはなく、兼業やバイトをしなくても生活できる程度の収入を得られるようになりました。そしてそろそろ本格的に自分の仕事のみに専念したいと思っています。
ですが祖母の介護や両親の手伝い、長期的に見ると両親の介護もあるためどうするか悩んでいます。そこで姉には夢である声優を諦めてもらって地元に帰ってきてもらい、両親の世話などを頼みたいと考え始めています。
しかし本人にとっては声優になる夢を諦め、過去に夢に反対した両親の世話をするため実家に戻るのは不服でしょうし、上京する際に私は「応援する」と言ったので心苦しいものがあります。とはいえ10年も過ごして未だに芽すら出ていないので、これ以上続けても難しいと思っています。
それでも「10年も自由にさせて結果が出なかったんだから、地元に戻ってきて両親の世話をして。今度は私に仕事を集中的にやらせて」とストレートに伝えるべきでしょうか。あるいは何も言わず今後も見守るべきか、もしくは他に穏便な伝え方や良い方法などがありましたら、アドバイス頂けると嬉しいです。

No.3408450 21/11/04 16:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/04 17:29
匿名さん1 

そのまま、姉を応援し続けるべき。
姉に諦めろというのは、主にイラストレーターをやめろと言うことと、同じこと。
自分は、好き勝手やるが、姉は落ちこぼれだから、面倒事をやれと言うのは、あまりに自分勝手。
そんなことで、説得できる人間はいない。
今のまま応援し続けて、親のこと、仕事に集中したいことは、姉に相談する。
そのうち、姉の方から力になりたいと言い出すまで待った方がいい。

No.2 21/11/04 19:35
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
祖母の介護や実家のことを顧みず、結果が出ていないのに自身の夢だけを好き勝手に追い続ける姉も充分に自分勝手だという想いもありますが…。
とりあえず今の仕事に自分が集中したいことと親のことを相談し、その上でどう判断するかは姉の意志に委ねたいと思います。

No.3 21/11/04 20:11
匿名さん1 

姉を下にみてる時点で、主には、自分の夢を追う資格はない。
周りの協力があってこそ、主は、夢を追える。
姉に、感謝して、恩を売らねば、主は、今の状況から、抜けれない。
回答にも、出ているけど、他人の勝手に文句を言ってる間は、主の出世はない。

姉を応援するのは、主の夢を応援するのと同じことだよ。

No.4 21/11/04 20:31
匿名さん4 

介護は実子に義務があります。
つまりおばあ様の介護は主さんのお父さん(母方ならお母さん)が主体になるべきです。
孫(=主)さんは、後方からの援助で充分。

まだ先の話ですが、ご両親の介護は主さんとお姉さんと折半です。

「イラストレーターの仕事が軌道に乗ってきたので、仕事を増やします」と宣言して別に部屋を借りるなどして距離を取ればいいと思います。主さんにはその権利があります。

おばあ様は介護保険によるヘルパーさんや通所介護は受けていないのでしょうか?だったら、要介護認定をしてもらい、介護の一部をアウトソーシングすればいいと思います。ご両親がその手続きに疎いのであれば、孫である主さんが包括支援センターに出向いて手続方法を聞いて、ご両親と一緒に手続きすればいいかと思います。そこは手伝ってあげて。

1人のご老人のために孫2人の就労に制限がかかるのはおかしいです。主さんもお姉さんもご自身の人生を大切にしたほうがいいです。

どうして私だけに負担がかかるの?と思うのであれば、お姉さんには年に何回か帰省してもらって手伝ってもらえばいいと思います。

主さんが実家から抜けて生活が回らなくて困る。長女に帰ってきてもらいたいと思うのであれば、それは主さんのご両親がお姉さんに声優を諦めるように引導を渡せばいいのです。主さんがお姉さんに夢を諦めるように言ってはダメです。主さんはお姉さんの人生に責任が持てますか?

No.5 21/11/04 20:44
お礼

>> 3 姉を下にみてる時点で、主には、自分の夢を追う資格はない。 周りの協力があってこそ、主は、夢を追える。 姉に、感謝して、恩を売らねば、主は… 回答ありがとうございます。
誤解して欲しくはないのですが、私は姉を見下したり姉の夢の妨害や邪魔をしたいわけではありません。もちろん姉が夢を叶えて人気声優として活躍するのが一番良い未来だと思っています。
ですがジャンルは違えど姉と同じく個人の技術でお金を得る仕事をしているので、10年もやって結果が出ないのは純粋な修行不足や実力不足だと察しています。
周りの協力があってこそ自分の夢を追えるのも理解しているので、そこで姉の協力を得たいと思うのはいけないことなのでしょうか?
祖母が入院した時も実家の税金を払わなければいけない時も、姉には手間やお金をかけさせず私が対処してきました。私や実家は姉の邪魔をせず応援や協力をしてきたつもりですが、その逆は有り得ないということでしょうか。
今後も姉には自由にさせ、私は自分の仕事の手を止めて実家のことをするのが、私の出世や夢の実現に繋がるのでしょうか。献身的で美しい家族愛に見えますが、心の底でまでは納得できません。
温かい言葉を送って頂いたのに反発するような返答で申し訳ありませんが、本心です。

No.6 21/11/04 20:54
お礼

>> 4 介護は実子に義務があります。 つまりおばあ様の介護は主さんのお父さん(母方ならお母さん)が主体になるべきです。 孫(=主)さんは、後方か… 回答ありがとうございます。
両親については、姉の声優志望という夢に強く反発していた父親は私が、私の金銭を勝手に使おうとした母親は姉が、という形で将来的な介護や世話の折半はしたいと考えています。
祖母に関しては要介護認定を受け、通所介護を週2回ほどしています。ですが老人ホームに入居しているわけではないので、着替えや食事はほぼ毎日必要な状態です。
父親は気が短いので着替えに難儀する祖母を怒鳴りつけたり、母は昔からの嫁姑関係で祖母とは険悪なため世話は一切していません。ですので介護の大部分は私がしています。
そんな状態や関係ですので、姉はコロナ禍以前から実家に帰省することはほとんどありませんでした。私との仲は悪くありませんが、やはり進路で親に反対されたのが原因で実家を嫌っているようです。
そんな両親から夢を諦めるよう姉に伝えたら間違いなく喧嘩になってこじれると思うので、今回相談させて頂きました。
ひとまず姉に現状をありのまま伝える方向で、その後にどうするか判断して貰おうかなと考えています。

No.7 21/11/04 21:12
匿名さん4 

主さん、返信ありがとうございます。

そうでしたか。
お父さんは介護に手を出さずですか。

でも、それはおばあさんとお父さんの親子の問題です。
主さんやお姉さんが負担を被る必要はありません。

主さんは全部親御さんに丸投げして家を出ましょう。
別居しても通える距離だったら、主さんの仕事に支障が無い範囲で通えば済む話です。
締め切りが近いので3日間帰れませんというのもアリだと思います。

ちょっと辛辣ですが客観的な意見を言いますね。
1人のご老人に子ども夫婦と孫計3人がかかりきりで介護していて、その上もう一人の孫を夢を諦めさせて帰郷させる???
変ですよそれ。

ちなみに私にも90代の母親がいます。要介護3です。ヘルパーと通所介護と私達子供2人(+時々孫)が交代で訪問し、ひとり暮らしを続けてもらっています。仕事辞めるわけにいきませんから。

主さんもお姉さんもご自身の仕事優先でご自身の人生を歩めばいいと思います。

No.8 21/11/04 21:46
匿名さん8 

んー、複雑な家族関係ですね。
姉は父親を、主さんは母親を嫌煙しているという事でしょうね。
それでその面倒はそれぞれで見ると。
そんな上手くいくかなとも思いますが…。
ま、それは置いといて。

まずは、お姉さんの声優としての夢が上手く言ってない云々は別問題と考えては?
たとえお姉さんが上手くいってようがいくまいが、お姉さんのご実家に帰りたくない気持ちは変わらないでしょうからね。

なので姉の夢なんてどうでもいいのです。
とにかく夢の事は何も言わずに、私だけでは手一杯だからこっちへ帰ってきて一緒に手伝って欲しいと精一杯話すしかないと思います。
主さんの困っている現状を伝えましょう。
私は仕事が上手くいってるから…みたいには言わずにね。

ただ、私も基本的には四番さんと同じです。
ご両親がいるのに、主さんが全てを背負う必要はない。

祖母の面倒も見て家業も手伝う…、親の面倒もまともに見ようとしない人達の家業を主さんが手伝う必要あるのですか?
主さんのご両親は自分達の責任を放棄している、としか見えませんが。

主さんは責任感が強いのでしょう。
祖母の面倒も私が見なければどうしようもない、祖母が可哀想との思いからでしょうね。
それもわからなくはありませんが、最小限の出来る範囲内でいいと思います。
少なくてもそのご両親の家業を手伝うのはやめては?

お姉さんに関しては、冷たい言い方かもしれませんが、30も過ぎたいい大人の夢を遠く離れた実家から応援、協力する必要なんてない。
主さんが心の奥底で思っている通り、姉は自分の事だけ考え自由に暮らしているだけです。
10年前に協力すると言ったから…もう10年も前の話、どうでもいいし関係ない。

困っているから協力して欲しいと伝えるだけです。
それで断られるならそれまでの事。
やはり、姉だけ好きにして自分は… なのです。

その時は、主さんも自分の今後の人生を真剣に考える時と思いますよ。


人生死ぬまで選択の連続です。
自分の責任で何を選ぶか…です。






投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧