注目の話題
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

虐待の影響で発達障害とPTSDと診断されていた子供が、虐待から離して安心できる環…

回答4 + お礼4 HIT数 436 あ+ あ-

みみ( 35 ♀ JHwUCd )
21/11/10 20:36(更新日時)

虐待の影響で発達障害とPTSDと診断されていた子供が、虐待から離して安心できる環境に変えたら…成長が始まって、寛解状態になって今日で治療が終わった!!

嬉しすぎて眠れない( ;∀;)!!笑

21/11/05 23:07 追記
悩みじゃなくてごめんなさい!

No.3409372 21/11/05 23:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/05 23:41
匿名さん1 

良かったね
その子の人生はこれからですよ
愛情いっぱいに育ててあげてね

No.2 21/11/05 23:42
お礼

>> 1 ありがとうございます!
溺愛しております♡笑
毎日楽しく生きてくれたら嬉しいです(*´꒳`*)

No.3 21/11/06 00:34
匿名さん3 

頑張りましたね。あなたは素晴らしい。
子供を優先しない、できない母親が多いのに本当に凄いと感じました。

No.4 21/11/06 05:07
お礼

>> 3 ありがとうございます(^^)
なにが正解かもわからず、転職転居を繰り返しながらただ必死で元夫から逃げてきましたが、今は毎日子供の楽しそうで幸せそうな姿を見れて最高に幸せです!!
頑張ってよかった!!!

No.5 21/11/10 18:16
通りすがりさん5 

おめでとうございます!
頑張られたんですね。
参考までにどのくらいの期間で寛解したのか教えていただけないでしょうか。

No.6 21/11/10 18:38
お礼

>> 5 ありがとうございます(^^)

退行現象や分離不安などの症状が出てから寛解までの期間は1年5ヶ月でした。

No.7 21/11/10 19:22
通りすがりさん7 

良かったですね。
いい話だ…。

No.8 21/11/10 20:36
お礼

>> 7 ありがとうございます!

外面の良い元夫が仕事へ行っている間に子供を連れて逃げたので、周りからは冷たいだの酷いだのボロクソに言われましたけどね笑

世間体よりも子供を守れてよかったです(*^^*)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧