注目の話題
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

何十年も単身赴任我慢して、やっと中小企業の部長になれるって我慢する価値ありますか

回答5 + お礼0 HIT数 287 あ+ あ-

匿名さん
21/11/09 08:35(更新日時)

何十年も単身赴任我慢して、やっと中小企業の部長になれるって我慢する価値ありますか

No.3410590 21/11/07 21:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/11/07 21:12
匿名さん1 

人はそれぞれ。

単身赴任がとっても苦痛な人とそうでもない人がいます。
中小企業の部長も企業によってはやり甲斐のあるポジションかもしれない。

No.2 21/11/07 21:13
匿名さん2 

価値があるかは本人が決めることです
仕事をする意味もそれぞれ違います

No.3 21/11/07 21:28
匿名さん3 

部長になれるだけ増しじゃ?
転職してたら部長なんて夢のまた夢
平でもいいならお好きに

No.4 21/11/07 21:42
匿名さん4 

部長いいじゃないですか。どんな規模でもリーダーになると経験になりますよ。信用があります。いまは中小企業の方が楽しいし。ただ前向きに我慢できる動機付けは自分で探すしかないですね。

No.5 21/11/09 08:35
通りすがりさん5 

出世だけが目的なら、大企業でエリートになる方が手っ取り早いかも。
毎月の給料を得ることが目的なら、働かないことにはどうにもならないので
どこでも同じかと・・・。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧