注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ

36歳男です。今週は仕事で毎日小さな凡ミスを繰り返しました。最近は慣れてきたかな…

回答2 + お礼0 HIT数 229 あ+ あ-

匿名さん
21/11/12 23:43(更新日時)

36歳男です。今週は仕事で毎日小さな凡ミスを繰り返しました。最近は慣れてきたかなと思った仕事ですが、半年位経って慣れてきた筈の業務でミスが続き、自信を失っています。

今日上司が駐車場でスレ違い時に大丈夫か尋ねてきたので大丈夫ですと笑って過ごそうと思っていたんですが心配されている気がして涙が出てしまいました。

その後しばらくして改まって呼ばれてプライベートで何かあったのか、今週ずっとどんよりしていると言われ、本当はプライベートでも悩みはありますが、そもそも仕事が順調ならもっと元気だったかもしれないので仕事が思うようにいかない事を話しました。

励まされてまた泣きそうになりました。

私はうつ病なんでしょうか?こんなに心が弱く、忘れっぽくて、いくら準備しても大なり小なり完璧にこなせない事がけっかだけ見れば多い気がします。毎日何かのプレッシャーもあって胃が痛いのは確かです。仕事のやる気はそれなりにあって評価はしてくれるものの、応えられているとは思えない気がしています。そんな事はないと言われましたが。

プライベートでも貯蓄が殆どない状態で将来が不安な事、パートナーの希望で猫を今度飼う事、私は不安に刈られ過ぎている気もしています。

猫もそうですが何か新しい事を始めた方が良いでしょうか?

No.3413845 21/11/12 23:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/11/12 23:35
匿名さん1 

完璧主義、とても真面目(とてもいいことですが)とも見て取れました。

> こんなに心が弱く、忘れっぽくて、いくら準備しても大なり小なり完璧にこなせない事がけっかだけ見れば多い気がします。

本格的なうつ病までは行っていないと思いますが、心が風邪を引いています。

私も主さんみたくなったことがあります。半年で慣れたというのにはまだ早い気がします。
仕事にもよりますが、半年で覚え、慣れるには一年以上要るのではないでしょうか。
会社にも一年の流れというのがありますから、
半年は「慣れた」というには少し違和感を感じます。

主さんは焦りすぎだと思います。

新しいことを始めるのではなく、自分のペースを取り戻す方向にシフトチェンジしましょう。
きっと今、どうにかしなきゃ、とあがいている思います。真面目な方やうつ状態な人ほど、こうやってどうにかしようと自滅します。
そうではなく、自分の好きなことや楽しいことに没頭する、考え事をせずに美味しいご飯を楽しむ、悲しかったり感動するドラマを見て泣く、など…基本的なところ。自分の心が安らげる状態に持っていくのです。だから怠けたっていいのです。

少し自分を甘やかしてみてはいかがでしょうか。

No.2 21/11/12 23:43
匿名さん2 

お仕事お疲れ様でした。
凡ミスが続くとへこみますよね…わかります。私もたくさんミスをするので、偉そうなことは言えないのですが、心持ちが参考になれば…

投稿文からちょっとキャパオーバーな印象をうけました。主さんが新しいことを始めたい気持ちがあるのならいいのですが、そうでないのなら、とりあえず今手持ちの悩み事の中から、改善できそうなことがないか、見直してみてもいいのかなと思います。

疲れや無意識の慢心から仕事のミスが発生するなら、少し休んで業務の仕方を見直すこと。貯蓄は、短期的に増えることはないでしょうが、節約できそうなところはないか考えること。

半年で仕事がミスなく完璧にこなせるようにならこの世に人為的ミスはなくなります。ミスしたら、ちょっとへこんで反省して、次にいかしましょう。

最後に、鬱かもと思ったら、自己判断せず病院に行くこともおすすめします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧