注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

テストまであと6日 課題も全く終わってない 毎日勉強する時間はとってる で…

回答5 + お礼4 HIT数 279 あ+ あ-

匿名さん
21/11/14 09:39(更新日時)

テストまであと6日
課題も全く終わってない
毎日勉強する時間はとってる
でも集中できない
分かってる、時間が足りないことくらい
今すぐしなきゃまた後悔するって
でも、数問解いただけで時間はその数倍浪費してる
気晴らしに外に出てみてもその時間さえ無駄に思ってしまって
無理やりにでも机に向かうけど結局進まない
こんなんじゃ意味無いのに
このままじゃ成績下がっちゃうのに、クラスメイトの楽観的な言葉が自分を甘やかしそうになる
どうせ上手くいかないとか諦めたいわけじゃない
今日はいいやって思った分明日が辛くなるって
分かってるのに
なんでこんなに苦しいんだろ
なんで出来ないんだろ
こんなにも不安なのに焦ってるのに
心のどこかで何とかなるって思ってる
赤点取らなければ、進級出来ればそれでいいって
だってほら、上に上がりすぎて無駄にプレッシャーかけられるよりも適当に遊んで適当に頑張って何となくの結果出しとけばそれで十分じゃん
それが楽じゃん
それが良いのに、そんな考えでいたいのに
なんでこうも自分を苦しめちゃうかな

No.3414186 21/11/13 15:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/13 16:04
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

それより頑張ってくださいね

No.2 21/11/13 16:30
お礼

>> 1 頑張ってなんとかなるならこんなに苦しんでない

No.3 21/11/13 18:06
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

なんとかなる
とか
なんともならない
とかではなくて

「理由をつけて頑張らない」というのが
あなたの人生にマイナスだから言ってるだけですよ

No.4 21/11/13 18:21
匿名さん4 

私を含め、殆どの大人が…

もっと勉強頑張っておけば良かったと後悔してますよ。

勉強は学生のほんの短い時間。
せいぜい1〜2年。

勉強しなかったせいで、少ない給料でこき使われ節約節約と頭を悩ませて生きる毎日。
それが、高卒なら42年間。
大卒なら、38年間。

今は65まで働く人も多く65までなら
高卒で47年間
大卒で43年間

地獄やで…

私は今50代ですが、年金で生活出来ないから70まで働く予定です。

勉強頑張った友達は、給料月70万、ボーナスも700万です。
駅近便利なタワマンに住み、1億預金あるそうです。

これが、勉強の有無で出来た格差ですよ!

主さんはまだ間に合うから、自分で出来る範囲で頑張らないと、、
私の様に、安い給料、休みも無く、死ぬまで働く人生を何十年間もって辛い生活が待ってるだけです。

アリとギリギリ
のように…

決めるのは主さんです。
それだけです。

No.5 21/11/13 18:33
通りすがりさん5 

先日まで資格試験してまして
本当に必要なんだけどやる気にならない
。。。。
なので、立って勉強してみたら
結構はかどりました。

今、割とはやってるみたいで
スタンディングデスクなるものがあるようです。なくても、ちょっとした棚でいけます。
運動と脳は連動してるらしいです。

No.6 21/11/13 22:16
お礼

>> 3 なんとかなる とか なんともならない とかではなくて 「理由をつけて頑張らない」というのが あなたの人生にマイナスだから言って… 諦めてるわけじゃないです
これでも自分なりに頑張ってるんです
弱音をここに吐き出しただけです

No.7 21/11/13 22:18
お礼

>> 4 私を含め、殆どの大人が… もっと勉強頑張っておけば良かったと後悔してますよ。 勉強は学生のほんの短い時間。 せいぜい1〜2年。… そうですね
よく聞く話です
今でさえもっと勉強しとけばここまで苦しまずにすんだって後悔してます
後悔に後悔を重ねないように今頑張ってるつもりです
それが苦しいんです

No.8 21/11/13 22:19
お礼

>> 5 先日まで資格試験してまして 本当に必要なんだけどやる気にならない 。。。。 なので、立って勉強してみたら 結構はかどりました。 … 立ちながら勉強は聞いた事ありますがしたことはなかったです。
参考にさせてもらいます

No.9 21/11/14 09:39
匿名さん4 

目の前の勉強が辛いなら、
受験終わった後に何かご褒美を作ったら?

辛い苦しい勉強が終了したら、〇〇が出来る!
って主さんが一番したい事をご褒美にしたら?

教師の名言ですが…
勉強が辛く苦しいほど、合格に近づく!
楽だと結果が出ないそうです!

あの、、カラオケで絶叫したらどうかしら?
勉強、辛いーー!
勉強、苦しいーー!
と大声でね。

吐き出す事も大切ですよ。
心の膿を吐き出す!

一旦気持ちをリセットしたらどうかしら?
それと、主さんが合格したい学校を見に行くのは?
この学校に通いたい!
あの制服が着たい!

そんな気持ちをバネにするのも有りですよ。

勉強から1日離れて、カラオケなり、学校見学なり、心をリセットさせた方が良いですよ!!


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧