ピル💊や避妊について

回答5 + お礼5 HIT数 1556 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
07/05/12 19:50(更新日時)

夏に三人目を出産予定です😃経済的に考えても最後の出産だと思います😃産んだ後の避妊方法について悩んでます。

出産のついでに卵管を縛ろうかと思ったら、親に反対されました😱まだ若いから💦産まないと産めないは違うと…確かに条件さえ整えば何人でも子供欲しい夫婦です👶

元々、生理痛も酷かったしピルも考えてます💊ただ副作用の不安。他にもメニエールとか持病があるので、薬が増えること、毎日飲めるか…心配もあります😣

リングとか他にも色々と避妊方法はありますが…どうしたものか😥

特に夫婦間で実践されてる避妊の話を聞きたいです🙇

ちなみに一人目はゴムが破れて出来た子供です😂結果オーライですけど💕

しなきゃいいって意見は却下でお願いします🙇💦

No.341543 07/05/12 01:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/12 01:23
ベキ ( 40代 ♂ OwMpc )

パイプカットはどうでしょうか?

No.2 07/05/12 01:38
お礼

>> 1 レスありがとうございます😃

パイプカットも避妊手術ですよね?もし、手術後に子供が欲しくなった場合は再手術可能なんですかね?

身体的な理由でしたら手術に躊躇はないのですが😠親から絶対に後悔しないのか?って言われてみると絶対とは言えないし…💧でも三人の子供を責任持って育てることを考えると、絶対的な避妊方法を選びたいし😠

No.3 07/05/12 01:59
ベキ ( 40代 ♂ OwMpc )

再手術可能と聞いていますが、男性で抵抗ある方は多いと思います。

No.4 07/05/12 09:44
匿名希望4 ( ♀ )

私も迷い中です.

今二人目妊娠中で、三人目は余裕がないので・・・

元々喫煙者なので、今は🚭しているけど、いつか吸いたくなると思うので、ピルは飲めないし、、、

やっぱり、リング入れてゴムと併用がいいのかなーっと悩んでいます.皆さん本当にどうしているんですかねー😔

No.5 07/05/12 11:30
匿名希望5 

パイプカットは確かに再手術可能ですがしてもほとんど元には戻らないそうです。うちもパイプカットも考えましたが万が一離婚した後旦那が再婚した時の事考えたらパイプカットはムリかと…。子供は引き渡すつもりはないです。今のとこ離婚もないですが。私も主さんと同じで三人目出産しました。経済的にもこれ以上育てられないし、体力的に陣痛に耐える自信もないですし。ピルとか考えましたが母乳あげてるから無理だし。今のところゴムでしか避妊してません。あとは旦那から誘わない限りエッチはしないですね。回答になってなくてすみません。

No.6 07/05/12 11:51
お礼

>> 3 再手術可能と聞いていますが、男性で抵抗ある方は多いと思います。 再レスありがとうございます😃
主人とも話してたら「5人目ならパイプカットするなぁ😂」って言ってました💦
やっぱり避妊手術は男女共に何かしらの抵抗はあるでしょうね😥

No.7 07/05/12 11:59
お礼

>> 4 私も迷い中です. 今二人目妊娠中で、三人目は余裕がないので・・・ 元々喫煙者なので、今は🚭しているけど、いつか吸いたくなると思うので、… 本当に迷いますよね😱💦
出産時に一緒に縛るといいと聞いたので、余計に悩んでます💦
リングも生理の量が増えると聞いて、元々が多い方なので😥あんまり血液の量が多いとリングも出てきちゃうらしいし😥リングを入れる費用や取り替える費用、2~3年おきってのも費用を考えると手術の方が良いのでしょうが…踏み切れない😂

No.8 07/05/12 12:03
お礼

>> 5 パイプカットは確かに再手術可能ですがしてもほとんど元には戻らないそうです。うちもパイプカットも考えましたが万が一離婚した後旦那が再婚した時の… 離婚の予定は無い…ですが、万が一を考えると踏み切れない理由の一つですよね😂💦
ウチもしばらくは母乳の予定ですしピルは難しいかなぁ😥
本当に皆さんはどうやってるんでしょうね💦

No.9 07/05/12 15:45
匿名希望9 ( 20代 ♂ )

うちの奥さんははリング入れてます。ピルも考えましたが薬代月3000¥&半年に1度血液検査&1年に1度ガン検査など避妊目的に1年で50000¥、毎日決まった時間に飲めないとの理由で止めたようです。リングもズレルことがあるようで、最初の頃は3か月に1度、自発的に検診に通ってました。

No.10 07/05/12 19:50
お礼

>> 9 費用について細かくありがとうございます😃
妊娠出産、中絶を考えると高くは無いけれど、生活の中でかかる費用と見れば安くはないですよね😥
リングも調べる内にデメリットや合わない人もあるようだし…夫婦間も医者とも話合わないといけないですね💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧