注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

こんにちは。閲覧ありがとうございます。 私は一人暮らしをしている大学生で来年か…

回答1 + お礼0 HIT数 302 あ+ あ-

匿名さん
21/11/15 22:48(更新日時)

こんにちは。閲覧ありがとうございます。
私は一人暮らしをしている大学生で来年から社会人になります。3つ下の、大学1年の弟がいます。

弟は実家で暮らしているのですが、現在両親が離婚するかしないかの話し合いを2か月前ぐらいからしており、正直家の居心地はとてつもなく悪いです。
父は母に、「話しかける前に許可、アポをとれ」と言っており家庭内の空気は最悪です。そこで、弟はその環境から逃げたくて「一人暮らしをしたい」と父に相談したそうです。すると、「お前が家を出ていくなら離婚する」というふうに言われたそうで打つ手無し、、といった状況だったらしいです。私自身は離婚するしないは両親の問題ですしどうなってもいいとは思っているのですが、弟が苦しんでいるのに助けられない自分が憎いです。弟は未成年で家を借りるには親の許可が要ります。どうしたら弟は家から逃げられるでしょうか?私自身貯金はありますし、弟のためなら今からでも資金の援助をする覚悟はあります。

No.3415677 21/11/15 22:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/11/15 22:48
匿名さん1 

主さんが就職するなら、主さんのアパートにたまに泊まりに来れば?と呼んであげたら?

お姉さんの用心棒として、たまに避難の場所として、息抜きさせてあげる感覚で。

週一とか、週ニとか、不定期で弟さんがストレス溜まったら、リセットしに一泊させたりすれば良いのでは?

家を出て行く訳じゃないから、
どうかしらね?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧