注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

ツイッターで出会ったホストの男性について。 ツイッターで共通の趣味があったこと…

回答3 + お礼2 HIT数 305 あ+ あ-

匿名さん
21/11/18 14:29(更新日時)

ツイッターで出会ったホストの男性について。
ツイッターで共通の趣味があったことから繋がった男性がいて、その人はホストでした。ラインを交換していて、通話もしたりしています。相談を聞いてくれたり、可愛いと褒めてくれたり、〇〇のそういうところが好きとよく言ってくれるのですが、遊ばれているだけなのかなと不安になることがあり、本気になってしまう自分が恥ずかしくなってしまうときがあります。働いているお店の名前は教えてくれましたが、ホストは危ないからきちゃだめだよ、来たら怒るよと言われているので営業ではないと思います。
私は昼間働いていて時間がなかなか合わないのであったことはありませんが、今度時間が合ったら会いたいという話もしています。
もし付き合うことになったりしたらこれは向こうも本気だと捉えていいんですか?それかこれは暇つぶしに遊ばれているだけですか?

タグ

No.3417085 21/11/18 13:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/18 13:26
匿名さん1 

ホストということ自体、嘘かもね。

まあ、真偽は分からないにしても、ホストと称する人と、よく関わる気になれますね。
その先には堕落しか無いじゃん。

No.2 21/11/18 13:34
お礼

>> 1 お店のホームページや公式Twitterに載っていた顔写真とビデオ通話したときのお顔が同じ方だったので、ホストなのは間違いないです。学生時代によく歌舞伎町に遊びに行っていたのでそこは特に気にしていないです。

No.3 21/11/18 14:04
匿名さん3 

友人に元ホストがいます。
たぶん営業ですね。

友人はペットも使って
女の子を引き止めたり
特別だと思わせる手を自慢してたよ。

ほぼ100%営業です。

No.4 21/11/18 14:20
お礼

>> 3 お金が発生することがなくても営業なんですか?

No.5 21/11/18 14:29
匿名さん5 

これから発生します

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧