注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

成人済み毒父持ちで実家で同居してます 毒親とやむを得ず同居する場合ですが 毒親に…

回答2 + お礼2 HIT数 334 あ+ あ-

貝柱( c5dUCd )
21/11/18 22:47(更新日時)

成人済み毒父持ちで実家で同居してます 毒親とやむを得ず同居する場合ですが 毒親に自分のことを全て話さなければいけないのですか?
私は最近になって毒父とは極力一緒にいる時間を短くしたいと思い、家にはお風呂入る、寝る、昼夜用お弁当作り、洗濯以外は家にいないことにしてます
毒父は私が最近そういう行動を始めたことが気になるらしく私に聞いてきましたが適当に私は答えていなしてます
兄はバカ正直に毒父に職場名などの個人情報を教えていたため酷いことになりました 私も昔酷いことになりかけ無かったことにされました
本当に良いのは家を出ることなんですが 「経済的など様々な理由で無理な場合、毒親とは極力接触時間を減らし(精神安定のため)個人情報を渡さない(悪用されないよう)」
この考え間違ってますか?
友人tには間違いだと言われました

No.3417407 21/11/18 22:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/18 22:21
匿名さん1 

間違ってないです。
よそはよそ、うちはうちです。
頑張ってください!

No.2 21/11/18 22:27
匿名さん2 

間違ってないです。

個人情報の管理は家族と言えどしっかりやりましょう。
通帳・印鑑・暗証番号は個人の物です。

No.3 21/11/18 22:40
お礼

>> 1 間違ってないです。 よそはよそ、うちはうちです。 頑張ってください! 回答ありがとうございます
友人は信頼、信用できてとても良い人なんですが何と言うか純粋なタイプで時々困る時がある人なんです

No.4 21/11/18 22:47
お礼

>> 2 間違ってないです。 個人情報の管理は家族と言えどしっかりやりましょう。 通帳・印鑑・暗証番号は個人の物です。 通帳などは絶対見つからない場所に隠してるので大丈夫だと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧