感情的な社長に困ってます。 同族会社のワンマン社長なんですが、何か上手く行…

回答2 + お礼0 HIT数 286 あ+ あ-

匿名さん
21/11/20 10:01(更新日時)

感情的な社長に困ってます。

同族会社のワンマン社長なんですが、何か上手く行かない事があるとすぐに大声を出したり事務や嫁(経理)に八つ当たりします。性格が子供みたいな人です。

私は事務なので書類などの不備があった場合、社長に修正してもらおうとすると何かしら不満や愚痴を言いながらやります。(ちなみに社長が自分で作成した書類です)

給料も良くないしやりがいのある仕事でもないし、こんな怯えながら仕事するならもっと時給の良いアルバイトの方がましかも‥と考えてます。

最近はストレスなのか夜眠れない事も増えて疲れてます。

No.3418231 21/11/20 09:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/11/20 09:38
通りすがりさん1 

悩むだけ時間の無駄かも。

小さな会社の横柄なワンマン社長なんて、こちらが悩んでも何も変わりませんから。

とっとと辞めて新しいとこ探しましょう。

No.2 21/11/20 10:01
匿名さん2 ( ♀ )

辞めましょう、としか言えません。

面倒でも気まずくても、ずっとその社長の元で怯えながら過ごすより、思いきって辞めた方がいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧