注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

私はすごく生きやすい性格なのかもしれない あなたの性格も教えてください🤭💖 …

回答1 + お礼0 HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
21/11/22 04:46(更新日時)

私はすごく生きやすい性格なのかもしれない
あなたの性格も教えてください🤭💖

家族でアパートに住んでるのですが、来月にまた違うアパートに引っ越しをします🏠
わたし以外の家族全員「あー、やっとこのアパートから引っ越せるー最高ー!」って雰囲気で私は結構気に入っていたのでびっくりしました!

理由を聞くと、
・左隣の部屋の老夫婦に話しかけられると10分は拘束される
・右隣の赤ちゃんが夜泣きすると駐車場で
あやすから窓開けて寝てると夜中うるさい
・上の階の子供がドタバタしていて物音がすごい
・隣が畑でよく燃やしてるから部屋の中が煙くさくなる
・なぜか駐車場にませた中学生が夜にキスするスポットになっていてたまにうるさい
etc…らしいです

私もそう感じてはいましたが嫌ではありませんでした笑
お年寄りと話すのは好きでたまにお茶したりして楽しかったし、赤ちゃんの夜泣きもお母さん大変だなぁって思いながらたまに差し入れしたりして仲良くなれたし、
上の回の子供達も元気で微笑ましいなぁって思ってたし、畑の匂いも田舎特有の香りだなぁって嫌いじゃなかったし、夜中の中学生カップルも「中学生の頃はあんな感じだよねえ、青春だなぁ」って感じで気になりませんでした笑笑
その他の家族のアパートに対する不満も全部わたしからしたら不満じゃなくて、なんだか不満を不満と感じない私の性格はもしかして凄く生きやすいんじゃないかと思いました!
19年生きてて初めて自分の生きやすさを知りました笑笑
考えてみれば19年間、感情的にキレたり、喧嘩したり、悪口を言ったり、そーゆうのはほぼ無かったなぁって

よく言えば生きやすく、悪く言えばアホなんです笑

私の話を聞いてくれたので、
あなたの性格の話も聞かせてください🤭✌🏻💖

No.3418973 21/11/21 12:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/11/22 04:46
匿名さん1 

とても素敵な性格ですね。
友達になりたいような人です。
人や物の良いところを見つけるのが上手なんだと思います。
読んでて幸せな気分になりましたよ。

私も家の近くに畑があるんですが、確かに嫌がる人もいますが私は気に入ってます。
自然に触れると疲れた心が息を吹き返すような性格してます笑

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧