スマートフォンはユーザーに適切な広告や動画を提供するために盗聴などはしていますか…

回答3 + お礼1 HIT数 312 あ+ あ-

匿名さん
21/11/23 08:21(更新日時)

スマートフォンはユーザーに適切な広告や動画を提供するために盗聴などはしていますか?

統合失調症ではないと思うのですが、
彼氏との何気ない会話がYouTubeのおすすめ欄に反映されることがあります。

例えば
「AKB全盛期の時になんの曲が好きだった?」ときかれて「んー、ポニーテールとシュシュかなぁ」と答えた数時間後にYouTubeのアプリを開くとおすすめ欄にポニーテールとシュシュが…
(わたしはアイドルは好きですが、AKBの曲は聴きませんし、直前に検索もしてないです。)

また、彼氏に「ちょっと太った?」と聞かれて「ダイエットしなきゃね〜」といったダイエットに関する会話をしていたら
その日のうちにYouTubeのおすすめ欄に「All About That Bass」が表示されました。(2年ぐらい前によく聴いていた曲です)

もし盗聴されていたとしてもたいした会話はしてないので心配はないのですが、偶然にしてはよくできてるな〜と不思議に思っております。

No.3420177 21/11/23 07:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/23 08:01
匿名さん1 

Google等で検索したやつが広告に出てきたりはしますよ

No.2 21/11/23 08:02
お礼

>> 1 不思議なことにどちらの曲も会話の前後で検索してないんです。
ポニーテールとシュシュなんて、検索したのは10年ぐらい前が最後だと思うんですよね🤔

No.3 21/11/23 08:05
匿名さん3 

スマホはわかりませんが、アレクサは音声を判別できない時にスタッフが聞いてアレクサのサポートをしていますね。
主さんの心配されている盗聴と言えるのかどうかは分かりませんが、ネットに繋がってい物は全て音声やその他のデータを集める機器だと再認識されたほうがいいですよ。
HEY!Siri!って喋りかけてる相手はAIじゃなくてネットの向こうの人かもです。

No.4 21/11/23 08:21
匿名さん4 

YouTubeはそもそも性別年齢は把握しているはずなので、定期的に見そうなものをおすすめしていると思います。
そこに目が行くか行かないかで。

何気なくAKBの話をしたってのも、メンバーがテレビや雑誌やネット記事に出ていたり、懐かしの曲としてさり気なく耳にしたり、企業はそう言う戦略で視聴者の無自覚に植え付けるものです。
何気なくした会話、これが既に作戦通りなんてこともあります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧