注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

毎日毎日なんでもかんでも決まった事に文句言って否定する人がいて辛いです。 と言…

回答4 + お礼4 HIT数 352 あ+ あ-

匿名さん
21/11/25 00:15(更新日時)

毎日毎日なんでもかんでも決まった事に文句言って否定する人がいて辛いです。
と言うか職場の同僚のほとんどが、なんでもかんでも直ぐケチをつけるんで全く逆の考えの私には毎日しんどいです。
悪態をつくのもやめて欲しい。
同僚の悪口も言わないで欲しい。
社員の個人情報はもっと大事に丁寧に扱ってベラベラ話さないで欲しい。
いつもイライラしてないで欲しい。
他センターにもっと友好的にして欲しい。
賑やかなのはまだしも騒がしいのはやめて欲しい。
めんどくさい眠い暇を毎日連呼しないで欲しい
てか私は全くめんどくさくないし眠たくないのに共感なんかしたくないのに共感出来ないと変な眼でみるのやめて欲しい。何が暇なのかわからない。
暇センターってあんたがなんもしてないから暇なんでしょうよと言いたくなるけどグッと我慢してるのが辛い。
と言うか仕事に来てるのに平気で眠い暇って言うってどうなん?そのうえめんどくさいって?いや今暇って言ってたじゃない。なんだったらいいの?てか仕事への姿勢が不真面目過ぎ!椅子に座ってくるくる動かすな!
人の弁当にケチつけないで欲しい。
自分の間違いは言い訳ばっかり並べないで素直に認めて欲しい。
他の人が間違ったらここぞとばかりに攻撃しないで欲しい。
自分の事を棚にあげないで欲しい。
勝手な思い込みで人を悪く言ったり決め付けて周りにあの人はあぁ言うタイプだの絶対こうだと思ってるだの自慢してるだの
自分だけは優秀だと上から目線でいないで欲しい。
つまりなんでもかんでもケチをつけるな。
不満と文句ばかりはやめて欲しい。
そんで悪口言われるのが怖いからって、退勤時間になっても帰らないでいつまでもお喋りしないで欲しい。
仕事に集中したいのに煩くて邪魔なんです正直!


すみませんただのグチです。
これがグルグルして全然寝れないです。
寝たい、、、ホント寝たい、

No.3420856 21/11/24 03:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/24 04:00
匿名さん1 

わかります…。
文句言ってる人はずっと文句言ってる。
そのくせ自分じゃ何もしない。
ビービー泣いて誰かが何かしてくれるの待ってなんかしてもらったらイヤイヤしてデカい図体した赤ちゃんかてめーは全然可愛くないし世話する義務もねーわって思います。
表じゃ不満を言いふらさない主さんはえらいですし大人ですよ。

No.2 21/11/24 04:59
匿名さん2 

人が決めたことにすぐ文句を言う人は、自分では何も決められない人が多い。
主さんの周りは、はっきり言って無能な人ばっかりだと思います。
そんな人達に悩まされるのはばからしい。

No.3 21/11/24 06:33
匿名さん3 

無能な人と関わらない別の道の準備を始めたら。

No.4 21/11/24 12:16
お礼

>> 3 有り難うございます。
確かにそうなんですが何せ給料が良くて勤務がシフトせいで連勤あっても最長4日で済んで、休憩時間も長くて休憩中お店の中回れて近場にも色々あって便利で
ホント人以外は文句無しなんです。
順応したい。けど同じ人間にはなりたくない。
悩みます。

No.5 21/11/24 20:00
ひまわり ( 20代 ♀ xq4UCd )

いいじゃないですか、愚痴は吐き出しましょう、苦しいのなら尚更です!謝る必要ありませんよ!
じゃないと、主さんが抱え込んでダメになってしまいます
そちらの方が心配です。

No.6 21/11/25 00:07
お礼

>> 1 わかります…。 文句言ってる人はずっと文句言ってる。 そのくせ自分じゃ何もしない。 ビービー泣いて誰かが何かしてくれるの待ってなんかし… 心強いお言葉有り難うございます。
度々、あれ?私がおかしい?私の感覚がまちがってるのかな?周りが普通?
と、分からなくなってしまうので凄く励まされました。

No.7 21/11/25 00:10
お礼

>> 2 人が決めたことにすぐ文句を言う人は、自分では何も決められない人が多い。 主さんの周りは、はっきり言って無能な人ばっかりだと思います。 そ… 有り難うございます。
正直私も同意見です。
文句言ってたりお喋りする時間があれば仕事はいくらかでも進むのに、、
確かにそうなんですけど、あぁ悩まない方法を知りたい。

No.8 21/11/25 00:15
お礼

>> 5 いいじゃないですか、愚痴は吐き出しましょう、苦しいのなら尚更です!謝る必要ありませんよ! じゃないと、主さんが抱え込んでダメになってしまい… 有り難うございます。
そうですよね。
こっちでちょいちょい愚痴を吐き出していきます!
有り難うございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧