注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

統合失調症は自分で気付くことはできない病気でしょうか?   自分で被害妄想だ…

回答9 + お礼0 HIT数 371 あ+ あ-

匿名さん
21/12/06 23:26(更新日時)

統合失調症は自分で気付くことはできない病気でしょうか?
 
自分で被害妄想だ、と分かるものでしょうか

No.3427323 21/12/03 23:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/04 00:07
匿名さん1 

気づかない病気
旦那が統合失調症でアホな事を言い出すから面倒に思う…
「隣が24時間ゲームしてる、常に音を出してゲームしててうるさい」って言う。
私には何も聞こえないし24時間ゲームする人間いない!
でも旦那は私の耳が遠いと言い張る。
まともに相手してないけどね!

No.2 21/12/04 00:07
匿名さん2 

急性期(妄想等が著しくひどい時期)以外に他人に指摘されない限り、気付けないのだと思いますよ。
急性期には指摘されても気付けない、絶対に信じれないんだと思います。

No.3 21/12/04 00:15
通りすがりさん3 

統合失調症とは、原因不明で且つ、精神的異常が見られる症状をまとめて表す言葉です。

極端な例を挙げれば、
ナイフを振り回し、無差別に人々を傷付けても、
「神がそうしろと耳元で囁いたから、そうした」
と主張し続けてたら、統合失調症と認められて刑罰が無くなり、病院で数ヶ月の入院生活をしただけで、また社会に復帰できる場合だってあります。

つまり、本人次第なんですよ。

No.4 21/12/04 01:00
匿名さん4 

自分では気づきにくいと思います。
兄が統合失調症ですが、本人は全く気づいてませんでしたね。
10年間で3回入院しましたが、本人が自覚する前に意識を持っていかれてるような感じです。

でも、もし統合失調症だからこんな被害妄想してるんだ!とわかっても、後に来る幻聴や幻覚がリアルで現実だと錯覚してしまうんだと思います。

No.5 21/12/04 08:56
匿名さん5 

周囲に言われないと気付かないでしょうね。

周囲に言われて気付く人と、絶対に信じない人がいます。後者はもう、どうにも手の施しようがない場合が多いです。

この掲示板にもたくさん、後者の人が来ますよ。本当に多いです。

No.6 21/12/04 09:39
匿名さん6 

普通精神疾患では私がおかしくて周りに迷惑かもとか思います。
統合失調症は私は正しくて周りが異常だとなります。

No.7 21/12/04 10:11
大学生さん7 ( 10代 ♀ )

自分でっていうより、統失の診断出来るのは医師だけですが。

No.8 21/12/06 16:31
匿名さん8 

初期には、ハッキリとわかるケースも少なくないです。
放置すると、ほとんどのケースで、だんだんわからなくなっていきます。

完全にはわからないまでも、何となく半信半疑ということもあります。
また、完全に妄想を事実だと信じ込んでいても、何となく違和感を感じていて病的に思え、医者にその妄想を報告しにくるケースがあります。
妄想を妄想であると自覚している状態を、「病識がある」と表します。
自覚はしてないが、何か病的に感じている状態を、「病感がある」と表します。

No.9 21/12/06 23:00
匿名さん9 

私は20歳のときに
統合失調症に
なりました

お薬をのみ
しっかり睡眠をとって
安静にしていたら
あぁ。おかしかったなと
今は思えます

あったお薬がみつかり
服薬していると
正気に戻ると思います

主治医と相談して
睡眠、栄養、服薬
周りのあたたかい愛情があると
元気になるかもしれません

今は私は
軽い仕事をしています

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧