専業主婦で幼児子育て中のお母さん、ストレス発散、解消方法は何ですか?

回答3 + お礼3 HIT数 450 あ+ あ-

匿名さん
21/12/09 20:41(更新日時)

専業主婦で幼児子育て中のお母さん、ストレス発散、解消方法は何ですか?

No.3429574 21/12/07 18:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/07 23:14
匿名さん1 

飼い犬達とのふれあいです

No.2 21/12/08 00:09
お礼

>> 1 犬ですかぁ。なるほどです。
うちは夫がだめで、飼ってませんが。
子育てで忙しくても、犬を飼われている方いますね。癒されるんですね。

No.3 21/12/08 05:51
匿名さん3 

双子含め4人子供がいます。
特にストレスはたまらないけど、
普段は友達と長電したり、
子供が寝たらTVに首ったけ。
月に1回位、子供が寝たあと、
夜友達とファミレスでくっちゃべったりもします。
結構楽しんでますよ〜

No.4 21/12/08 20:19
お礼

>> 3 ストレス溜まらないんですね。
旦那さんに不満とかないですか?
子供寝た後TVは、部屋に旦那さんはいますか?一人ですか?
夜ファミレスは、旦那さんが家見ててくれるんですか?
質問返しですみません(≧∀≦)

No.5 21/12/09 00:22
匿名さん3 

旦那に不満!?
あるある〜
まぁ、友達にグチにしてしゃべって終わりって感じかな。

旦那は6時位には帰宅して、7時位には寝室にいきます。
それから子供らは9時前には寝かします。
それから私の時間です!
旦那がいたら邪魔よ〜1人で満喫。
夜出かける時は子供ら寝かしてから、後はなんかあったらよろしく〜
って出かけちゃいます。
特に問題ないです。

No.6 21/12/09 20:41
お礼

>> 5 そりゃそうですよねー
旦那さん、お仕事、朝早いんですね。
うちは朝8時前に家出ますが、毎日深夜1時頃までリビングでTV見てるので、私が先に寝ます。いつまでも起きてて、邪魔ったら。私1人でTV見る事ができなくて。ドラマ見るの楽しみなのに。それでストレス発散できなくて。
あと友達とお喋り。大事ですよね。
上手にストレス発散されてますよね!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧