注目の話題
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か

Twitterの質問箱という匿名質問アプリを、中傷を送ってしまいました。 具体…

回答1 + お礼0 HIT数 345 あ+ あ-

匿名さん
21/12/13 05:36(更新日時)

Twitterの質問箱という匿名質問アプリを、中傷を送ってしまいました。
具体的には「自己愛性人格障害」「底辺」「早く死ね」「ゴリラとカマキリのハーフ」などです。
送ったのは3ヶ月ほど前です。
送った相手は1年以上質問箱を放置していて、私の質問を見ていないと思います。
質問箱は、通報して運営に言えば送った人のIPを開示できるそうです。
このような誹謗中傷は、相手が動けば裁判沙汰または警察が介入したりしますか?

No.3433049 21/12/13 05:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/13 05:36
匿名さん1 

相手がそれを苦に自殺でもしない限りは難しいと思います。前に某プロレスラーの方がお亡くなりになられた際、Twitterでしねなどと書き込んだ方も情報開示請求が受け入れられるまで相当かかっていたはずです。
ただ、弁護士でも雇い、質問箱に対し情報開示請求を行えば特定は時間がかかるが出来るはずなので、もし相手が精神的苦痛を受けたもしくは遺族が自殺まで追い込んだとして訴えることは可能です。民事裁判だと思いますので警察は介入しないです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧