注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

金も地位も権力もあって でも全部の人間関係がその繋がりで 心から愛せる人も信…

回答7 + お礼0 HIT数 299 あ+ あ-

匿名さん
21/12/15 19:11(更新日時)

金も地位も権力もあって
でも全部の人間関係がその繋がりで
心から愛せる人も信頼できる人もいない人生と

ひたむきに真面目に働いて
慎ましくて平凡だけど
心から愛せる人と信頼できる人がいる人生

勝ち組と、負け組なんて
他人から見た上辺の評価だ。

自分にとっての本当の幸せは
自分だけが答えを見つけられる
元から知っているから

俺は後者の人生がいい。


No.3434310 21/12/15 06:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/15 06:17
通りすがりさん1 

私は前者だなぁ〰︎。
いつでも癒やしてくれる犬と2人暮らしで充分。
人は平気で裏切るから…

No.2 21/12/15 06:20
匿名さん2 

俺は賛成も反対も大歓迎さ。
その答えがアンタが自分で考えて
辿り着いた答えならば。

No.3 21/12/15 06:37
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

私も後者が良いです。

まさに、「幸せのはひふへほ」です。
半分で良い・人並みで良い・普通で良い・平凡で良い・ほどほどで良いです。

No.4 21/12/15 06:37
匿名さん4 

何をやっても守り抜く信念を
持つような男になりたい。

No.5 21/12/15 07:07
匿名さん5 


 お金も充分に有る 仕事社会的地位がある人ですが

 何時も人間関係悩んでいる 幸せに価値基準が無いです

No.6 21/12/15 07:22
匿名さん6 

人間関係で悩まない人間なんていないさ。
人間だもの。
心から愛せる人も心から信頼できる人も、自分が間違ったことや悪いことを続けたら、離れていくだろう。
人間関係は、お互いの努力があって成り立つもの。
自分の弱さや甘えには負けたくない。
求める幸せの形なんて、共通してずっと同じものであったり、色々経験して価値観の変化で変わったりするものだ。

No.7 21/12/15 19:11
匿名さん7 

自分の幸せは自分で決めるんだ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧