注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

大学生女です。 パリピが多い大学に入ったのですが、いわゆる大学生のノリ?的なも…

回答3 + お礼0 HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
21/12/18 19:06(更新日時)

大学生女です。
パリピが多い大学に入ったのですが、いわゆる大学生のノリ?的なものに慣れません。
イッキやコールをしたり、酔い潰れるまで飲んで吐いたりしている人を、冷めた目で見てしまいます。
よく知らない異性と遊びまくったり、堂々と下ネタを公で話したりする人も理解できません。
それを話すと、「真面目すぎる」と言われてしまいます。
私はおかしいのでしょうか??

No.3436349 21/12/18 11:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/18 11:58
匿名さん1 

合わない人に合わせなくてもいいよ。
もう高校生じゃないんだから。

あなたの周囲の人はあなたより精神的に幼いんだと思います。
「ついていけない」とか、周囲の人を否定することと受け取られる可能性もあるから馬鹿正直に答えないでニッコリ笑って無言で距離を取ればいいですよ。
どんな集団でもそうですが、あなたのように感じている人も一定の割合で存在すると思います(社会学的にも実証されています)。ただみんなそれを表に出さないだけです。

大学は高校と違って選択科目も過ごし方も勉強の進め方も学びの深度も何もかも自分次第、故人の意思で決められます。
「横並びで会わせなきゃ」は高校生までですよ。

No.2 21/12/18 17:56
匿名さん2 

いえ、そういう人にはあまり近づかない方がいいと思いますよ。

No.3 21/12/18 19:06
匿名さん3 

大学内のパリピは観察の対象です。
じっくり観察して、人生の糧にしてください。
同調する必要はないです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧